忍者ブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
PR
雑に近状報告
おはようございます。
ブログを更新しようとは思っていたものの、バタバタしている間に月日が過ぎ去り、
2週間以上放置してしまいました。

最近寒くなってまいりました。
2021年も残り2週間程度ですが、ふと気が付くと「残り3日...」とかになっている
のでしょうね。


直近何やっていたかと言えば、色々やっていました。
色々って何だって話ですが(^^;

XOPS関係では、引き続きXopsAddonCreatorを弄ってました。
サブウインドウ関係の処理は一通りクラスで置き換えたので、次はUIオブジェクト
(ウィジェット)の置き換えに着手しています。
着手しているのは良いのですが、なんか今回作り直した設計がイマイチで、あまり
納得する作りではありません。
さて、どうしたものか・・・。

XOPS以外の話では、11月下旬ごろにやっていた某制御装置の件で、
仮組だったハードウェアを、基板に半田付けして本組みしていました。
見た目は割といい感じに仕上がりました。
Arduinoが思った以上に良い感じで好印象です。
よくあるArduinoシールド(だっけ?)は、デカいし、2.54ミリピッチの基板に直接
付かない(専用基板はある)で結構使いにくいのですが、
2.54ミリのピンが外に立っている小さい基板のタイプが、思った以上に使いやすかった
です。ユニバーサル基板に付けると、かなりそれっぽくなって良い感じでした。
それで、この情報量と容易な開発環境・・・。実に素晴らしい。

あと全く関係ないところでは、本棚を買い 組み立て本を整理したり、
服を買いに行って セルフレジすげぇー って思ったり、前々から気になって
いた近所の某店でモノを借りるサービスを使ったり(?)していました。
あとは、オンラインで初対面の人たちと1時間程度 話すことになり、疲れ切ったり。


そんな感じで以上です。
また何かあったら書きます。今年中に残り最低1・2回程度は書くと思います。
category : 近状報告 comment [0]
「みかん箱」に少し手を入れる
自室のカレンダーをめくったら、もう12月。
2021年も残り1ヶ月間で、カレンダーも残り1枚になってしまいました。
あと1ヶ月後には、もう正月なのか・・。

実はここ一ヶ月ぐらいの間、断続的にサイト「みかん箱」の一部分を弄って
いました。
『弄っていました』というほど、手を入れてはいないのですが。


一番大きいのは、「マップ・ミッション」で公開している一部addon作品の
公開方法の変更です。
今まで、2008年以前の作品は ひとつのzipにまとまっていたものの、
2009年以降の作品は作品ごとにバラバラzipで公開していました。
それを、2009年~2012年の作品もzipひとつにまとめました。

これは前々から感じていたことで、XOPSのaddonで遊ぼうと思った際に、
10個以上のzipをDLさせるのは、手間以外の何物でもないからです。
例えば、数ヶ月ごとに どんどん作品を出していれば、差分公開のような
位置付けで作品ごとに個別にzipで出し続けても良いかもしれませんが、
さすがに10年以上前の作品の差分DLなんてする人がいるとは思えないですし、
特段、特定の作品だけ話題になって(その作品だけ)DLされるとも思えない
からです。
あとは近年ネット環境も高速化したので、2~3MBのファイルをアップロード
しても、誰も何も言わなくなったというのもあります。 >技術進歩だ!

2014年の「Iroto」だけは作品として個別に別zipで公開することにしました。
別にこの作品に特別な思いや意図があるわけではなく、本当は他作品と
まとめて一緒にしたかったのですが、
使用している忍者のサーバーの仕様で、1ファイルあたり最大3MBしかアップ
ロードできず、2014年の作品まで加えると3MBスレスレだったためです。
各作品の内容・データを見直してデータの軽量化を図れば、何とかなるのか
もしれませんが、そこまで手間を掛けたくなかったので。
・・・にしても、なんか気持ちが悪い。


あと、「お問い合わせ」に記載されていた説明・注意事項の文章を変更
しました。
『問い合わせいただいた文章を公開する場合がある』とかいう誰が見ても
トンデモナイ内容だったので(^^;
元は、大昔プレイヤーが沢山いた中で やっぱり変な人もパラパラいて、
荒らしが酷かったことがあったのでやむ負えず書いていました。
記憶の限りでは、結局文章を晒したことは無かったですけど(笑
でも、いくら何でも個別に問い合わせしてきた内容を晒上げる場合が
あるとか、発想も方針も酷過ぎるので修正しました。

あとは、一部リンク集のページでリンク切れになっているWebサイトは
リンクを外させて頂いたり、
管理人(私)の紹介ページを修正したりしていました。
 ・・どこが変わったか分かるかな??


修正点は以上です。たぶん。

前にも書きましたが、これ以上「みかん箱」のページを本格的に弄る
つもりはないです。
確かに、デザインも作りも何もかも酷いWebサイトで、正直に言えば
いっそのこと もっと機能が充実した有償サーバーに移転したい気持ちも
全くない訳ではないのですが、
XopsAddonCreatorやMIFエディタの公開場所としての役割は果たして
いますし、ブログデザインの件の時に書いたように、今からWeb屋さんに
なるつもりもないので。
そんなことに手を掛けるなら、それこそ他Webサイト改修や、もっと
他の活動に時間と手間を割きたいです。

ってか、もう今は個人でWebサイト持って「ウェ~イッ!(^^」って
いう時代じゃないですよね。


とは言っても、ブログの古い痛々しい記事を闇に葬り去ったのと同じで、
本当に酷い部分は、見つけ次第修正・改善するつもりではいます。
category : サイトの運営 関係 comment [0]
あれだけいたxopsplayerはどこに行ったのか
「昔XOPSって人が沢山いたよね・・」っという寂しいお話です。


某所でも呟きましたが、ふとXOPS OFFICEのクランリストを眺めていて、
当時(2006年~2010年頃)は本当に人が沢山いたなぁ・・っと感じました。
クランの数もそうですが、1個づつ開いていくとそれぞれに所属している
メンバーがいるわけで。
掛け持ちして入っている人とか、別名でも同一人物とかもいるとは思いますが、
それにしてもXOPSって凄まじいプレイ人数がいたゲームなんですよね。

既に2013年に本ブログでも書いています(当時の記事)が、
ピークだった時代の
・OFFICE Uploaderでは数日ごとに誰かが新しいミッションを公開していた。
・オンラインのサーバーリストもサーバーが載り切れないほど乱立し、
 接続できるサーバーにはどこも人があふれかえっていた。
という紹介は事実であり、本当の話です。

2021年現在、今じゃちょっと考えられないですよね。
オンラインサーバーは、有志により24時間サーバー自体は存在するものの、
誰もいない無人状態なのが当たり前で、誰かが前もって声を掛けないと十分
な人数が集まらない状況です。
オフライン向けのaddonだって、ここ数年間は ごく限られた数人が作った
作品しか見たことがありません。 ってか私も作っていませんし。
※具体的なaddon作者の名前は挙げません。
 完全に網羅している自信は無く、挙げ忘れると失礼にあたるので。


話が戻りますが、
XOPS全盛期だったころ(2006~2008年?、または~2010年?)にいた
人たちは、どこに行ったのでしょうか・・・・。

「全員生身の人間であった・AIではない ことを証明できるか?」みたいな
哲学の話は置いておいて、オンライン・オフライン共に あれだけの人数が
いたことは間違いありません。
クランに入ったり、addon作ったり、コミュニティ(掲示板)で発言したり
といった目につく人ばかりではなく、単にXOPSで遊んでいる(遊んで
くれている)人もたくさんいました。

当時あの時代にXOPSで遊んでいた全ての方々、お元気でしょうか?
今は、どこで何をされているのでしょうか?

XOPSを遊んだことがきっかけで、今では他の商業作のFPS・TPSゲーム
を遊んでいる人もいるのでしょうか。
FPSのような集中力をすり減らすゲームではなく、もう少し気軽に遊べる
ライトなジャンルのゲームをやっているかもしれませんし、
もしかしたらゲーム以外に全く別の趣味を見つけているのでしょうか。
進学・就職し忙しい日々を過ごしつつ、中には結婚して家庭を持っている
人もいるかもしれません。

ゲームと言うのはエンターテイメント・娯楽なので、プレイヤーは常に
新しい刺激やワクワクする体験を求めます。
(広義にゲームでも、囲碁や将棋のような文化になると話が別ですが。)
そして遊ぶには時間と手間が掛かります。
XOPS以外にも楽しそう・面白そうなゲームは無数にありますし、
進学・就職・結婚などでXOPSから離れていく人もいるのは、当たり前の
話です。

そのような方々のうち、ほんのごく一部がXOPSに戻ってくることもゼロ
ではないとは思いますが、少なくとも一度に(同時に)たくさん帰って
きて、あの時の熱狂が再び戻って来ることは絶対にないです。
寂しいですけど。


ここまで書いた時点で、「なぜ人の流出が止められなかったのか?」や
「なぜ、新しい人が入ってこなかったのか?」みたいな独り言も
書き始めたのですが、途中でやめました。
それはもうXOPSの過疎化自体の話であって、そんなことまで書き始め
たら終わらないですし、記事の表題で挙げた本題からも外れていくので。
またどっかの機会で改めて触れたいとは思います。
category : 管理人の独り言 comment [1]
某装置を制御する仕掛けを作る
XopsAddonCreatorを触るつもりでいましたが、完全に別件で とある所で
使うため、某装置を制御する仕掛け(ソリューション)を作っていました。


「某装置を制御するソリューションって何ぞや?」って話ですが、PCを用い
て、ディスプレイの入力信号を受け取り、出力装置を制御する系(?)です。
もう少し詳しく書くと、HDMIの映像信号をUSB接続のHDMIキャプチャーで
受け取り、制御PCで映像を判定した上で、Arduinoを使って仮想キーボード
として出力するお話です。まだ実験段階です。
別に無理に隠すことはないものの、いつ誰が見るか分からないので、
一応これ以上の詳細は伏せておこうと思います。
ハードウェアとソフトウェアが絶妙に混ざっているため、このブログ記事の
カテゴリもどうするか悩みました(^^;

こういうハードウェアとソフトウェアが融合した仕掛け作りは、昔から自分の
得意分野だったりします。
発想・原理としては結構単純なのですが、今まで形にしたことがないタイプ
で、所々に罠・癖があったりと結構大変でした。
過去形で語れる話ではなく、現在進行形なのですがw
category : ソフト・ツール開発 comment [1]
ブログのデザインを作ってみる(未反映)
直近は、主にXopsAddonCreatorを弄っていましたが、良い実装が思い付かず
作業に行き詰まったので、
今一度 サブPCの環境を構築したり、通販で買った収納用品を使って部屋を
整理したり(実はこれが2時間コースだった...汗)、などしていました。


そんなこんな過ごしていた中で、ふとした思い付きでブログのデザインを
弄ってみることにしました。
 ※本投稿時点で表示されているブログのレイアウトは変わっていません。

このブログは忍者ブログを使っているわけですが、表示されるブログの見た目
(デザイン)をカスタマイズできます。
既存のテンプレートを使うこともできますが、自分でHTML+CSSで作ること
もできます。 ※ただしスマホ向けはテンプレート使用のみ。

っで、半日程度で作ってみたものがこちら。


(クリックで拡大)

いやいや、一緒じゃねーかwwww」って思いますよね?
えぇ、ほぼ同じデザインです(^^;

このブログの(PC向けの)デザインは、2006年10月当初から15年間ほぼ一緒
です。
2007年3月に1週間だけ試しにデザインを変えたことがありますが(当時の記事)、
なんかしっくり感じなかったので、今のデザインに戻して使っています。
これを機会に全く違うデザインにすることも考えたのですが、15年間使い続け
たデザインで思い入れがあるので、今のデザインをベースにしてみました。
微妙に細部を変えていますけど。


ひとつ決定的に違うのは、「レスポンシブWebデザイン」を本格的に採用して
いる点です。
現在は、このブログをPCで開いた場合と スマホから開いた場合で、表示され
るデザインが全く違いますが、
新しいデザインでは、PCからもスマホからも同じベースのデザインで表示
されます。
個人的には、PCとスマホでデザインが異なるのは、統一性が無く嫌だったので
改善できて(できそうで)良かったです。

レスポンシブWebデザイン自体は、OpenXOPS公式サイトで実装を試みたことが
あるものの、同トップページの画像の表示がうまく対応できず、途中で断念して
いました。
本ブログで実質2回目の挑戦ですが、一見うまく動いているように見えて何か
所々不自然なのです。なぜでしょうかね・・。
いやー、Webページ屋(プロとしてWebサイトを作っている方々)って凄いん
だなぁ。。


デザイン面が煮詰めきれておらず、まだまだ作り込みが甘い状況で、リリース
できるレベルではありません。
てか、無計画なままノリと勢いで作り始めてしまったので、これ以上作り込む
ことはせず、このままお蔵入りになるかもしれません。

本ブログは将来性があるので(本当?)、ちゃんと手を入れても良いのですが、
自分はWeb屋ではない上、今後Webページ作成を極めるつもりも(現時点では)
なく、今のブログデザインでも何か致命的な問題があるわけではないので、
ひとまずこのまま放置するかもしれません。

Webページって、稀に弄ると面白いのですよね。
category : このブログについて comment [0]
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP