忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month123456789101112131415161718192021222324252627282930Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
PR
ここ1・2週間は何もできていません
もう11月ですね。
だんだん肌寒くなってきましたが、これ以上寒くならないでほしいです。
いや、急に気候変動(異常気象?)になっても困りますけども。


表題の通り、ここ1・2週間くらいは『XOPS関係の活動は』殆どやれて
ないです。
OpenXOPSにて、派生物で可変解像度に対応するべく、メイン画面右下
の武器表示を改良したりはしていました。
それ以外は、殆ど触れてないです。


XOPS以外では、
衝動買いしたジャンクの液晶テレビ弄ったりしてました。
何を急にって感じですが、安かったので後先構わず買ってしまいました。
「すぐに使い道が思い浮かばない」のは、ジャンクのノートPCや
PCディスプレイを買った時と同じですが、なんせ大きいので置く場所が
ないんです ><
とりあえずリビングの元からあるテレビの横に(今回のジャンクのテレビを)
並べて置きました。ちょっと異様な光景ですが。
さてどうしようか。・・・ってかなぜ買ったし(^^;

後は、家に人が来ることになっているので、片づけたり掃除したりして
ました。
常に散らかっているので、結構大変で大変で。


そんなこんなでバタバタしてますが、この土日こそ何かする気ではいます。
category : 近状報告 comment [0]
3月も終わるので告知とか報告とか
皆さんお元気でしょうか?
例年の花粉症に苦しめられながらも、私はまぁまぁ元気です。

このブログも、ついに月1回ペースの更新がデフォになってしまいました。
ブログを見に来て頂いているリピーターの方々もいるかもしれませんが、
なんせ、書くネタがないのと、(ブログを書く)やる気がなくなりつつある
のでご容赦ください。

このブログをご覧になっている方は、既に他のコンテンツから直接新着
情報を得てる人が多く、既に知っていると思いますが、本ブログでも
一通りの告知と案内はしておきます。


まずOpenXOPSですが、今月末にちょくちょく手を入れました。
本流の方にもいくつかコミットしましたので、ご確認ください。(適当)

3月20日に改造サンプルと題して、OpenXOPSにRPG-7を実装するデモ
版を公開しました。
期間にすると一週間程度、時間数わずか数時間の突貫工事で作った
産物ですが、動画作ったり何なりの計画が色々遅れているので、この
デモ版で つなぎ です。

一時期は動画公開を見据えた派生物開発に注力していましたが、
OpenXOPSのAIロジックが使い物にならないことが分かり、作り直しに
着手しています。
AIがいつ出来上がるが分かりませんが、それまで派生物作りは保留する
つもりです。

開発ネタではないですが、OpenXOPS公式ツイッターアカウントについて
は、それなりに規制を強めて運用中です。
殆どOpenXOPSに直結する話題しか触れ無くしています。当然現状が
完璧とも思っていないので、また運用方法は見直すかもしれませんが。


XopsAddonCreatorの開発については、停滞気味です。
多言語に対応できるよう、言語ファイルに落とし込む作業をすれば一応
仕上がりますが、エミュレーターをもうちょっと作り込み(カスタマイズ)
したいと思いつつ、放置中です。完成時期未定です。


私生活の話をすれば、名古屋に引っ越してきてから丸1年が経ちました。
今日も中々忙ししい日々です。「時間が無い」というより、「疲れ切っている」
という表現の方が正しいと思います。
ある意味で、人生の選択に迷っていることもあったりとか。。
あーもう面倒くさいから地球爆発しろ (誰かさん

そいや、2月上旬に作ったPCも放置してる。埃かぶってるし。
使わないのはもったいないし、使うかなぁ。
category : 近状報告 comment [0]
おそらく2月最後の近状報告
お久しぶりです。
このブログしかご覧になっていない方は、生きているか死んでいるかも
分からなかったと思いますが、ご覧のように元気です。

数日に一回は更新したいのですが、書くのが面倒で書くネタもないため、
投稿を先延ばしにし続けた結果、一ヶ月に一回になろうとしています。
良くないですよね。
先の自分が読み返したときに、何を考えていたのかさっぱり分からず、
ブログの意味が無いですし。
ちゃんと書くようにしたいなぁ・・・。(何度目?


開発の話をすると、前回の投稿と同様、OpenXOPS本体の開発(改良)
や、XopsAddonCreatorの開発は全く進んでいません。
OpenXOPSの派生物を作るべく色々やっているため、表向きに出せる
情報が無いような状況です。
ただその作っている派生物も、「作っている」と言い切れるほど順調では
なく、「とりあえず進んでいる」としか言えないレベルの進捗です。

『●●を作っています。現在はこんな感じです。次は××の部分を作ります。』
とか、積極的な情報公開をやっても良いのですが、そうもいきません。
時間的・技術的制約の関係で、全部が全部できるわけもなく、『これも
出来ませんでした』パターンになるのは明らかで、周りに過度な期待と
裏切りを生むだけなので避けています。
組織(会社)で仕事をしているわけではないので、そんな固苦しくやる
のが最適なのか分かりませんけどね。


開発というより運営に近いのですが、OpenXOPSの公式ツイッター
アカウント(こちら)については、少々やり方を見直したいと思っています。
OpenXOPSの情報を配信するべく用意したつもりでしたが、9ヶ月間の
間に [-_-;] (みかん) 私用のアカウント化している状況で、
皆さんから期待されているモノから外れ始めている気がしています。

一応これでも、XOPSなり開発ネタなりに直接関係する話題を中心に
取り扱っており、無関係な話題は少なめにしているつもりですが、
改めて使い方を考える必要がありそうです。
不愉快に思われている方が多数いるならば申し訳ないですし。
「周りから期待される・・・・なんとか」とか言ってる時点で、これも固苦
しいのかもしれませんけれども。


それと、2月上旬にPCを一台組みました。次期メインPCを想定しています
が、まずはOpenXOPSの派生物作りに使うべく導入するつもりです。
導入経緯なり詳しいスペックなりは、タイミングを見て公開します。


プライベートな話をすると、生活の状況は殆ど変っていません。
平日は何もできず、休日も1日目は休息と題した体力回復に努めており、
2日目にようやく動ける感じです。
平日の疲れは平日中に回復できると良いのですよね。その術を身につけ
なくてはいけません。


ダラダラ書きましたが、この一ヶ月間の近状と考えていたことは、こんな
感じでした。
自分の身の回りでも体調を崩す人がパラパラいますが、このブログを
読まれている皆さんも体調にはお気を付けください。いや本当に。
category : 近状報告 comment [0]
1月最後の近状報告
1月最後のブログ更新です。
本当は先週くらいに適当な更新をしたかったのですが、
面倒くさく感じてしまい、結局1月最後の本日になってしまいました。


ここ2週間くらいの出来事を書こうとしましたが、ここに書けるほどの
濃い内容になる活動をできていません。
平日は、メールチェックやその他サイトを巡回して周ったり、IAに顔を
出すだけで、もう眠気が襲ってくるような具合です。
休日の2日間勝負ですが、それなりに色々進めてはいるものの、1年前と
比べかなりのローペースです。

具体的に、この2週間の休日は何をやっていたかといえば、OpenXOPS
の派生物を作っていました。
「派生物」といってもオリジナルゲームではなく、ニコ動投稿を狙った
動画のネタ作りです。

ニコ動へのOpenXOPS動画の投稿について、2015年は全くできなかった
ので、今年は一気に3本くらい出そうと思っています。
3本ともネタの方向は概ね決まっており、ちょくちょくネタ仕込みを
進めています。

そんな感じでOpenXOPSの派生物作りに必死のため、OpenXOPS本体
の開発(改良)や、XopsAddonCreatorの開発は全く進んでいません。

関係ないですが、8年間使っているメインPCをそろそろ買い替えようと
動いていますが、やはり面倒くさくてやってられません。
・・・なんかこれ前も言った気がする。


もう2016年も1ヶ月過ぎようとしているのですね。早い。
ってか、やっぱり2015年気分が抜けないなぁ。
category : 近状報告 comment [1]
まったくやる気がでません
最近は何をやるにも全くやる気がでません。
生産的なことは一切やっておらず、ダラダラと過ごしてしまっています。

OpenXOPSのAI開発も殆ど止まってますし、AI以外の部分についても
アレコレ計画・企画はあるものの、何もしていませんし、
PCを買い替えたいとか思っているものの、後々のデータ移行とか想像
すると、買う気も下がってしまいます。

原因を色々探していますが、良く分かりません。
時間はそこそこあります。単にやる気がないだけ (断言
疲れているのだろうか・・・。

年末は実家に帰る予定ですが、その時はそれなりに忙しいので、
時間的に多分何もできません。
category : 近状報告 comment [2]
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP