忍者ブログ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
「XopsAddonCreator」の開発 -39
久々に・・ではないのですが、(OpenXOPSも弄りつつ)XopsAddonCreator
を弄っていました。

大きい話としては2つあります。


1つ目は、テクスチャー単位でのUV座標固定機能(仮名称)の実装です。
XopsAddonCreatorでブロックを編集する際にUV座標を自動補正・設定する機能
がありますが、今までエディタ全体でON・OFFしかすることができません
でした。
この度の開発でテクスチャー単位でUV座標を固定(補正を無効にする)ことが
できるようになります。
例えば、「0番は地面テクスチャーだからUV座標を補正して、3番は木箱の
テクスチャーだからUV座標を保持しよう。」みたいな設定を行えます。


(クリックで拡大)

2つ目として、クロスセクション機能(仮名称)の実装です。
何かと言えば、2D上で特定の位置・階層のブロックを断面表示する機能です。
例えばビルのような階層が何段も重なっているマップ構造だと、水平方向の
2Dビューでは各階が重なって表示され、非常に見にくくなります。
今回開発した機能を使えば、1F・2F・3F・屋上っといった各階層でブロック
を表示できるので、マップ構造の確認・把握が非常にしやすくなります。


(クリックで拡大)

OpenXOPSのコンソールを用いたレーダー表示機能からヒントを得て開発
しました。
これ、説明文を読むと「ほぉ~」って感じだと思いますが、開発に結構な
工数が掛かりました(汗
正直しんどい(^^;
開発は結構大変でしたが、思った以上に良い機能になったので良かったです。


それ以外には、コピー&ペースト処理がゴミクソ設計だったので、該当部分
の処理を全部作り直したり、その他諸々細かい所を修正していました。

次バージョンの公開はいつになるか分からず未定ですが、何か決まった際
には告知しようと思います。
category : ソフト・ツール開発 comment [0]
PR
2023年 あけましておめでとうございます
2023年、あけましておめでとうございます。
昨年(2022年)はお世話になりました。本年もよろしくお願い致します。

もう毎年恒例ですが、昨年の振り返りから入りたいと思います。


1~3月
・yosiさんがOpenXOPS_yosi-mikan_Concept Vol.08公開
・DirectXの新バージョンを試す
・AVRマイコンや無線通信を勉強する

4~6月
・開発環境をVisual Studio 2019へ移行
・OpenXOPS 1.070公開
・XopsAddonCreatorの作り直しを試みる
・XOPS OFFICE閉鎖
・XOPS ONLINEロビーサーバー提供終了

7~9月
・OpenXOPS 1.073公開
・みかん箱全面リニューアル、OpenXOPS公式サイトも一部修正
・addonデモを作成(非公開)
・WMI(Windows Management Instrumentation)を触る
・プリント基板を作り直す

10~12月
・XopsAddonCreator Ver:1.3 公開
・駄場さんがTraining公開
・yosiさんがOXYMICON Vol.09公開
・OpenXOPS関係の動画を作成(非公開)
・年末にXOPSオンラインサーバーを立てる
・やや強電系(?)の実用品を製作
・ブログの更新方針の見直し


この記事を書くためにブログを見直すまで色々忘れ去っていましたが、改めて
見返してみると、OpenXOPSやXopsAddonCreatorの最新版は公開し、yosiさん
や駄場さんにも協力頂きながらOpenXOPS派生作品も公開することができました。
また、開発環境(Visual Studio)や個人サイト・みかん箱など、負の遺産(?)
となりつつあったものを対処して次年・2023年に継げた点は、非常に良かった
と思います。

一方でXOPS界隈では、XOPS OFFICEの閉鎖や、XOPS ONLINEロビーサーバー
の提供終了など、暗い残念なニュースもありました。

XOPS以外では、AVRマイコンを触ったり、無線通信を試みたり、プリント基板
作ったり など、それなりに新しい発見もありました。

ブログについては、本ブログはXOPS関係を中心に扱うと掲げ 個人日記と分離
を行うといった、方針転換も行いました。


こうして1年間の出来事を並べて書くと、色々あったなぁ っと痛感しました。

2023年も新しいことにトライしていく所存です。
本年もよろしお願い致します。
category : このブログについて comment [0]
XopsAddonCreator Ver:1.3 公開
12月17日に、XopsAddonCreatorのバージョン 1.3 を公開しました。

前バージョンだったver:1.2a(ver:1.2の修正版)は2019年9月に公開
していたので、3年ぶりのアップデートになります。


細かい開発履歴は同梱のマニュアルを読んで頂くにして、主要な
変更点を簡単に解説したいと思います。

・ポイントの総数・最大数を200個⇒256個に拡大。
 >8月24日にSATより発表された仕様に関する対応です。
・ポイントデータのcsvインポート/エクスポート対応。
 >ポイントデータをcsv形式で取り込み/書き出しできます。
・ポイントダイアログの大幅な改善。
 >パラメーターの値を直接入力する機能、履歴機能、パラメーター
 リセット機能追加。
・グリッド補正などの操作性/仕様を改善。
 >SHIFTキーを押すことで、選択中に追加選択できます。
・履歴機能の改良。
 >ファイル保存も履歴対象に、ひとつ上のフィルダー名も表示する
 ように。
・エミュレーターの実装を変更。
 >カスタマイズをやめて、純正版を丸々流用する設計に。
・対象OSとして、WindowsXP/Vistaを削除し、Windows11を追加。
・その他、細かい機能改善やバグ修正、安定性の向上。

ポイントのパラメーター直接入力というのは、1年ぐらい前に作って
いた機能です。
 「XopsAddonCreator」の開発 -34 (2021.11.01)
当時の記事の通り、元はマシンギョさんから出てきた声だったのです
が、割と良い機能で結構気に入っています。素晴らしい。
category : ソフト・ツール開発 comment [0]
OpenXOPS弄っていました(終)
お久しぶりです(^^
前回の更新から それほど日数は開いていないのですが、それでも3週間以上
経ってしまいました。
「経ってしまいました」というほど、何か後悔や反省する気持ちがあるわけ
ではないのですが、そうは言っても もう少し短い頻度で更新しても良かった
かもしれません。

何をやっていたかと言えば、「OpenXOPS弄ってました(以上)」なんです
よねぇ。
OpenXOPSにおける内部の細かい処理を弄っていましたが、それ以上に何か
ネタがあるわけではなく、これ以上は何も書けません。寂しい。


前回のブログ記事にて、
「今後このブログはXOPSに直接関係しそうな話題にのみ触れていく」
みたいなことを言いましたが、今の時点では そのスタンスを継続するつもり
です。

個人日記は、ブログ(非公開)に書き留めることにして、今月・11月の上旬
に新規作成しました。
適当なタイミングで、プライベートの事も含めて色々書き留めています。
これはこれで超便利だ・・。本当に。
ちなみに現時点でどれくらい書いているかと言うと、書く内容によるものの
約30~60行/回 ぐらい(このブログと同じぐらい??)で、今月だけで既に
10本以上の記事を書きました ←!!??!?

思ったよりも良いペースで書いています。
そしてこのブログの更新頻度はガタ落ちっていう・・(^^;


今回は以上です。
次の更新は未定です。さすがに年内には更新すると思いますが。
category : 近状報告 comment [0]
今後のブログ運営について
結論から簡潔に言うと、今後このブログはXOPSに直接関係しそうな話題に
のみ触れていくスタイルに変更しようかと思っています。


本ブログは2006年10月に開始してから、XOPSをはじめとしたプログラミング
ネタや、XOPSとは微塵も関係ない電子工作ネタ、一部プライベートのことも
含めた日記、独り言をダラダラ書く(チラシ裏) など、
私・[-_-;](みかん)が好きなことを適当に書いておりました。

その方針を見直そうかな っという話です。
見直す理由は、2020年10月に触れた内容と全く同じです。
 ブログの方針を考え直すべきかもしれない(2020.10.21)
「ブログを考え直すべきかも とか言いながら丸2年経っている件www」って
いう話ですが(汗

上記の記事でも触れていますが、なぜ(XOPS関係以外の話題を)今後非公開
にするかというと、おそらく誰も興味がないと思われるからです。
改まってちゃんと調べたわけではないですが、このブログを意図して見に来る
方々はXOPS関係者が大多数だと考えられ、
「風邪をひきました。」「最近、帰宅が遅いです。」
「電子工作にて、マイコン制御でLED制御をやってみました。」
とか書いても微塵も興味がないと思うのです。
いわば、XOPS界隈の[-_-;](みかん)に興味があるのであって、中の人
には興味ないよねっていう。。

個人的なことですが、一見無価値なXOPS以外の日記や独り言みたいなネタも、
数年後の自分には役に立つことがあるので、どっかに書き残す場所を用意したい
と思っています。
自分のPCにローカルのテキストファイルを作って保存するか、非公開の
ブログか、自分しか見れない何か適当なクラウドサービス上に書き残すか、
まだ若干迷いはあります。 今考えているのは非公開ブログ案ですが。
いずれにせよ、基本的に人目に触れない所にするつもりです。
Twitterにて鍵アカ化されている個人アカみたいなもの・・・っというより、
家で一人で大学ノートに書いている日記帳・メモ書きに近いかもしれません。


この方針がうまく行くか分かりません。

まず、致命的な問題(?)として、この「みかんの戦闘ブログ」の更新頻度が
大幅に落ちる可能性があります。
例えばXOPS関係の活動を一切やらなかった場合、ブログに書けるネタがなく
なるので更新ができません。
ただ、あまりに長い間放置すると周囲(XOPS関係)に不安を与えそうですし、
年単位で放置してサービス運営よりブログごと吹き飛ばされると最悪なので、
細かい運用方針は未定ですが、ある程度の周期で更新(近状報告)は必要だと
思っています。

あと、こことは別に 見えない所に書く個人的な日記が、いつまで続くのか&
本当に続けられるか分かりません(爆
ただ、上記の記事では「誰も見ていない所で年単位で書き続けるモチベー
ションはない」と言っていますが、
実際に思い返すと、このブログも誰かに見られているから書こうという発想
には(ここ数年間では)あまり至った記憶がないので、殆ど関係ないのでは
と楽観視しています。 ようは、書ける場所があれば何でも良い可能性。

まぁ、向こう側が全然続かないようなら、このブログに戻ってきます(^^;
category : このブログについて comment [0]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP