[PR] | 2025.04.03 09:29 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||||||||||||||||||
PR
夏が過ぎ、大部涼しくなってきました。 他所では呟きましたが、開発で使っているメインPCを買い換えました。 PC自体はちょっと前から用意してあったのですが、環境の移行が面倒 くさいなぁ っと思っていて、そのまま月日が流れて、気が付いたら この時期になってしまいました。 Windows11のPCで、(XOPS以外にも)ちょっとしたゲームぐらいなら 十分動くスペックなのですが、 あまりこの場所に細かいPCスペックを箇条書きで書いても意味がない 気がするので、いったん今回は割愛したいと思います。 また必要になったら書きます。書くことになるシチュエーションが 思い浮かばないですけど。 あと、7月頃より「2024年12月20日でhp.vectorのサービスが終了する」 との情報が一部で出ていましたが、 本家XOPS公式サイトと、nine-two氏のWebサイトが移転していました。 SECEF EVISOLPXE https://rucsgames.net/se/ X operations WEB https://rucsgames.net/se/xops/ OpenXOPS公式サイトおよびみかん箱のリンクURLは置き換え済みです。 現時点でブログに書けるネタはこれぐらいです。 また何かあったら書きます。
大変お久しぶりでございます。 「あけましておめでとうございます」とか書いてから、もう半年近くの の月日が流れ、だんだん暑くなってまりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? この半年間で 何がどうなったかと言えば、 特に何も変わっていないのですが、今書けるXOPSネタもありません。 書けるネタがなかったので書かなかった、というだけです。 このブログにどれくらいの方々が来られているか分かりませんが、 今後もこんな感じで ゆる~く やっていくつもりなので、 よろしくお願いします。
大変お久しぶりです。 前回の投稿は約半年前の6月で、「じわじわと暑くなってまいりました」 とか書いていましたが、 既に暑い日々は遠く過ぎ去り、季節は冬、すっかり寒くなった12月です。 このブログを始めてから、過去に3ヶ月弱放置したことはありましたが、 半年近く放置したのは今回が初めてだったと思います。 ここまで放置すると、もう誰も更新を期待しなくなり、本当に誰も見に 来なくなっているだろうとは想像していますが、 万が一にも、このブログ(のみ)を見て、私・みかんの生存を心配された 方がいた場合は申し訳ございませんでした。 そんな人居ないと思いますけど(2回目 とは言っても、流石に放置しすぎたかなとは思っています。 このブログを読まれている方は、改めて書かなくてもご存じだと思い ますが、この半年間で起きたことにザックリ触れると、 7月にOpenXOPSバイナリ版 ver:1.080を公開したのと、 9月にyosi氏による「OXYMICON Vol.10」が公開されたのと、 今月12月10日に、みかん箱でジョン剣道ゥ氏(旧名: 近条氏)の作品 「OpenXOPS_mikan x kinjou Custom Vol.1 Suspicious ship」を公開 したことでしょうか。 XOPS関係の活動で、かつこのブログに書けるネタが無いことを理由に 特にブログ更新していませんでしたが、 改めて上記の内容を思えば、少なくとも2-3ヶ月に1つは書けるネタが あったので、短文でも何でもブログを投稿し触れておくべきでした。 今後については、今の時点でココ・この場で触れられることはない のですが、また何かあれば書きたいと思います。 できれば、1ヶ月に1回は更新したいですが、少なくとも3ヶ月に1回は 何かしらは書きたいですね。何かしらは。
じわじわと暑くなってまいりました。 ちょっと前までは1ヶ月間に何回もブログ更新しておりましたが、最近は めっきり書かなくなってしまいました。 ここ数か月の更新状況を見ても、 ・2022年11月:2回 ・2022年12月:1回 ・2023年1月:2回 ・2023年2月:1回 ・2023年3月:0回 ・2023年4月:0回 ・2023年5月:1回 みたいな状況で、今回も既に6月も後半に入っていることから、概ね月1回未満 の更新です。 流石に少ないかなぁ・・・少ないよなぁ。 なぜブログの更新頻度が月1回未満まで減っているかと言えば、このブログに 書けるネタがないからです。 このブログも基本的にXOPS関連の活動に特化して書くと決めたため、原則と してXOPS以外は書けない(書かない)こともあるのですが、 例えOpenXOPSを弄っていても、現時点でこのブログに書けるようなことは ないため、何も書けませんでした。 (非公開の個人日記は結構いいペースで更新しているのですが。) 今後も、XOPS関係で かつ このブログに書けることしか書かず、その各ネタが 生じたときだけブログ更新をしていくつもりなので、このまま月1回未満の 更新頻度になるだろうっと思っています。 既に誰かどれくらい見に来ているのか全く分かりませんが、そんな感じで ゆるく適当にやっていくので、思い出したときに見に来て頂けると幸いです。
お久しぶりです(^^ 前回の更新から それほど日数は開いていないのですが、それでも3週間以上 経ってしまいました。 「経ってしまいました」というほど、何か後悔や反省する気持ちがあるわけ ではないのですが、そうは言っても もう少し短い頻度で更新しても良かった かもしれません。 何をやっていたかと言えば、「OpenXOPS弄ってました(以上)」なんです よねぇ。 OpenXOPSにおける内部の細かい処理を弄っていましたが、それ以上に何か ネタがあるわけではなく、これ以上は何も書けません。寂しい。 前回のブログ記事にて、 「今後このブログはXOPSに直接関係しそうな話題にのみ触れていく」 みたいなことを言いましたが、今の時点では そのスタンスを継続するつもり です。 個人日記は、ブログ(非公開)に書き留めることにして、今月・11月の上旬 に新規作成しました。 適当なタイミングで、プライベートの事も含めて色々書き留めています。 これはこれで超便利だ・・。本当に。 ちなみに現時点でどれくらい書いているかと言うと、書く内容によるものの 約30~60行/回 ぐらい(このブログと同じぐらい??)で、今月だけで既に 10本以上の記事を書きました ←!!??!? 思ったよりも良いペースで書いています。 そしてこのブログの更新頻度はガタ落ちっていう・・(^^; 今回は以上です。 次の更新は未定です。さすがに年内には更新すると思いますが。
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||||||||||||||||||
△ TOP |