忍者ブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
PR
Windows11を試してみる
10月5日に、新OS・Windows11が正式リリースされました。
 ・・・Windows10が最後のOSじゃなかったのか?(^^;
Windows11を手に入れたので、それの動作確認や感想を書く回です。

※毎度のお約束ですが、Windows11について まともなレビューや紹介記事が
 読みたい方は、他を当たってください。


Windows11のデスクトップ画面  ※一部カスタマイズ済み
(クリックで拡大)

Windows11自体の正式リリースは10月5日でしたが、Microsoft公式より前々から
開発者向けにInsider Previewなどでベータ版・Dev版が出ていました。
他所にて、かなり早い段階からベータ版・Dev版のWindows11を触っていた
ため今回が初見ではないのですが、プライベートで しかも正式版を触るのは
初となります。

Windows11のOS自体は、Windows10のライセンスキー(が入ったPC)が
あれば、無償で使用できます。
・・Windowsって、昔は1万円・2万円出して買ったんですよねぇ。
  今も、ライセンスキーがない場合は買う必要があるのは変わりませんが。
ただ、Windows11って最低動作環境が結構シビアなんです。。
詳細は割愛しますが、結構新しいCPUが入ったPCでないと、「公式的には」
使えません。
まぁ実際、やろうと思えば抜け道はあるので、古いPCでOSが試せない訳では
ないのですが。

未知の新OSを試すのにメインPCを使うのは論外ですが、サブのPCを含めても、
我が家にはWindows11の動作環境を満たす新しいPCなんてありません(;;
非公式のやり方で古いPCにOSを入れることも考えたのですが、ここは
思い切ってノートPCを買ってしまいました・・!
ソフトウェアを作って提供している人間として、将来的にWindows11サポート
も避けられず、ちゃんと正規環境でWindows11が入った実機が欲しかったので。
もちろん、最初からWindows11が入った新品ノートPCではなく、Windows10
が入った中古ノートPCですけど。
Windows11の要求スペックを満たしながら、できるだけ安くて状態が良い中古品
を頑張って探しました。
ちょっと大きいですが、第8世代 intel CPUが入った結構綺麗なPCが そこそこの
お値段で手に入ったので良かったです。 ・・・そこそこ良いお値段(;;

にしても、新OSを試すために 安い中古と言えどノートPCをサクッと買えるよう
になったあたり、文句言いながら親のPCを使っていた十数年前の自分に自慢
してやりたい・・(笑

買ったノートPCですが、元から入っているWindows10に容易に戻せるように
一度分解して内蔵SSDを付け替え、別の内蔵SSDにWindows11をインストール
することにしました。さすがにSSDは家に落ちていた適当な物ですけども。
ネジがうまく取れず苦戦したりしましたが、それ以外は特に苦戦することなく
SSDを付け替えWindows11をインストールできました。
インストール画面は、殆どWindows10と同じです。(微妙にデザインが違う?)

さて、(他所で事前に触っていた点も含め)Windows11を一通りさわってみた
感想ですが、
見た目は「今どきのOS」って感じで、中身は言うほど変わらない印象を受けました。

なんか全体的なUIが、AppleやGoogleが好みそうなデザインに感じます。
うまく言語化できないですが、ギラギラしていないアイコンとか、白く明るめで
のっぺりした画面デザインとか、スタート画面とか、設定画面の作り方が
Android? ChromeOS? っぽい印象を受けました。
・・これ(OSのUI)にも、流行り廃りがあるのですかね。。。
  今になってWindowsXPの画面とかみると、やっぱり時代が違うと感じますし。
デバイスマネージャーとか、一部のアプリはWindows10そのままですけど。
UIは慣れですね・・。いつの時代も、新OSのUIは慣れないと苦痛ですが、
慣れればなんてことないです。
スタートメニューを出そうとして、ついマウスカーソルを左下にやってしまう
癖とか(^^;
(スタートメニューの場所は左下に変更できるらしい。)

大きく変わって目につくのはUIで、OSそのものの中身はWindows10っぽさを
感じます。
これは、Windows10から進化が無いということか、それだけWindows10の
完成度が高いということか、それとも私の目が節穴なだけなのか・・。
OS自体が、不安定とか落ちるとか、そういうのは無かったです。
安定性を語れるほど触っていませんけど。


XOPSや関連ソフトウェアも試しました。他所でも発信した通り、結論から
言えば問題なかったです。
以下、動作確認ソフトです。
 ・本家XOPS 0.975t / 1.9f2
 ・OpenXOPS 1.055
 ・XopsAddonCreator 1.2a
 ・MIFエディタ 2.2

Windows10にて本家XOPSで起きていたMicrosoft IMEバグはなさそうです。
Windows10と全く同じで、OpenXOPSやXopsAddonCreatorを実行するには、
DirectXエンドユーザーランタイムが必要でした。
それ以外は・・・うん全く一緒。問題なし。
次のバージョンからは、マニュアルなどでWindows11も対応OSに加えましょう
かね。

最後に、XOPS関連ソフトウェアを立ち上げた様子をペタリ。


XOPSの各ソフトウェアを立ち上げた様子
(クリックで拡大)


話としては以上です。

それにしても、この動作検証用に買ったノートPC、どうしようか。。
持ち運べないサイズではないものの、ちょっと家から持ち出すにはつらい大きさ
なんですよね。
もう少し実用的で軽くて小さいPCにすれば良かったのだろうか?
でも金なかったしなぁ・・。せっかくだし日頃から常用しようかしら。
これでサブのノートPC 何台目なんだよ、マジで... orz
Windows7・10がノロノロ動くような、本当に要らないPCは手放そうかな。
category : PC ・ ネット について comment [0]
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
SUBJECT(タイトル)
NAME(お名前)
MAIL(メールアドレス)
HOME(サイトURL)
COMMENT(本文)
PASS(削除パスワード)
Secret?(管理者へのみ表示)

※スパム防止のため「Hello!」「website」「ブランド」「みかんの戦闘ブログ」
「http」などの一部キーワードを禁止しています。ご了承ください。

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP