忍者ブログ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
東海地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
「みかん箱」15周年
前の記事でも触れましたが、8月17日に「みかん箱」が15周年を迎えました。
現在・過去問わず、ご支援・ご声援ありがとうございます。


過去10周年の時にも書きました(当時の記事)が、
まさか10代の、右も左も怖さも現実も何も知らない ガキ真っ只中の時に
ノリと勢いで作ったようなWebサイトが、色々あったものの、2021年現在
でも続いているとは全く思いませんでした。
当時の「2006年」から見たら、15年後の今「2021年」なんて遠い未来の
話ですし・・・。
いやー、サイト上でも、XOPS界隈でも、リアルの私生活でも、
この15年間 色々あったなぁ(遠い目

本当は色々思い出を語る場ではありますが、上記の10周年の記事に加えて、
既に比較的直近(?)で昔話を語っているため、割愛させて頂こうかと
思います。
例:
 ・XOPSに出会ってプログラミングを始めた昔話(2020.09.20)
 ・「みかん箱」の掲示板閉鎖について(2020.11.26)


冒頭に『2021年現在でも続いているとは・・』と書きましたが、
皆さんお気づきの通り、正直に言うと ここ数年は(サイトに対して)
積極的な活動・管理をしているわけではありません。
なので、決して「15年間サイト運営を頑張った」ではなく、
「時々触りつつダラダラしていたら、気が付いたら15年経った」
という表現が正しいぐらいです。
現に、今でもソフトウェアの公開(アップデート)は続けているものの、
追加ミッション(addon)の公開は、2014年8月17日(8周年の時?)を
最後に止まってますし(^^;

サイトについて何かを期待されている方がいれば申し訳ないですが、
今後、直近で何かサイトに直接関係する活動予定があるかと問われると、
はっきり言ってありません。
XopsAddonCreatorなどのソフトウェアのバージョンアップしたり、
あとはOpenXOPSオンラインの件がどうなるか分かりませんが、
例えば新作addonやその他コンテンツを公開するとか、ほか何かサイト
運営を頑張るみたいな予定や計画もなく、特に考えてもいません。

強いて強引にネタを絞り出すのであれば、作りかけで未公開のaddon
があるなぁ とか、サイトのデザインが10年以上変わっておらず、
全体的にダサいなぁ とか、いっそのこと英語版のページ並みに
シンプルな構成でも良いのではないか とか思ったりもしなくはない
ですが、
(addonを出さない以外は)今のまま放置しても誰のデメリットにも
ならず、むしろサイト管理に時間を捻出するぐらいなら、OpenXOPS
などXOPS全体に還元されメリットに繋がる活動にリソースを割きたい
と思っているので、今後も何か積極的な活動はしないと思います。

ただ、去年11月に閉鎖した掲示板のように、サイト自体を潰して閉鎖
することはないと思っているので、当面(年単位)は このまま残す
つもりです。

そんな感じですが、今後ともよろしくお願いします。


サイトの話からは逸れますが、
この15年間の間でも自分自身 色々あって変化した通り、次の10年~15年
も今からさらに変化していくと思います。
色々な意味で、次の10年・15年を生き抜くことを考えなければなりません。
category : サイトの運営 関係 comment [0]
PR
「みかん箱」の掲示板閉鎖について
前回更新から2日程度しか経っていませんが、ブログ更新です。

タイトルの通りですが、
11月16日に、サイト「みかん箱」の掲示板の提供を終了し閉鎖しました。
今まで長らくのご利用、ありがとうございました。

以下、簡単に掲示板を振り返った上で、閉鎖理由について述べたいと
思います。
category : サイトの運営 関係 comment [0]
XOPS関連コンテンツの公開サービス開発中
おはこんばんにちは。

唐突ですが、連休中にPS4買いました。
新品のPS4 Proが買えればよかったのですが、さすがにそんな
お金はないので、PS4 Slimの中古品です。
そして買ってから気が付いた『特にやりたいゲームがない』問題。
大体のゲームは、Steamでも買えるイメージが・・(おい


本題ですが、既に他所でも公言している通り、
XOPSのaddon/MOD類専用の作品・コンテンツ公開サービスを開発中
です。


※画面は開発中のものです。
(クリックで拡大)

平たく言えば、今は無き D-0 さんのサイトみたいな感じでしょうか。
『アップローダー』にも似ていますが、現状XOPS界隈にあるような
汎用Uploaderではなく、もうちょっと高機能な感じです。

D-0が無くなってしまい、XOPS OFFICEの作品登録も機能しているのか
怪しく、Uploaderだと古い作品から自動的に消えてしまうわけで。
自前でWebページやUploaderを持ったり、Googleドライブなどを借りなくても、
作品を継続公開できるスペースを用意したいというのが意図です。
category : サイトの運営 関係 comment [0]
「みかん箱」10周年の挨拶 っとお詫び
「みかん箱」ファンの皆さん(?)、こんにちは。
暑い日が続いていますが、お元気でしょうか。

さて、このたび2016年8月16日をもって、私の個人サイトである
「みかん箱」が、10周年を迎えました。
category : サイトの運営 関係 comment [1]
OpenXOPSの公式サイトを作り直す
前回の最後にちょっと触れた通り、OpenXOPSの公式サイトを作り直しています。


今年7月の最初に公開した仮設サイトは、1ページにダラダラ書いている状況で非常
に見にくいサイトでした。
約2週間後に現在のサイト構成・デザインに作り替え、とりあえずマシになりましたが、
色々思うことがあったりします。
 ・お知らせを掲示する方法が不十分
 ・メンテナンス性が著しく悪い
 ・ページ構成に拡張性がない
 ・ロゴマークを使えていない
 ・ブラウザによっては表示が乱れる
 ・更新履歴が載っていない

っで、色々考えた結果、こんな感じになりそうです。


(クリックで拡大)

このページならば、おそらく上記の問題点は全て解消しています。

最も手が込んでいるのは、最上部からメニューバーまでのデザインだったりします。
色合いから各部の大きさまで徹底的にこだわった部分です。
TAMICRONさんに作って頂いたロゴマークに合わせて、黒(グレー)と赤が基調の
デザインになりました。

思い切って決行したのが、「ダウンロード」専用ページの廃止。
ダウンロードする前に読んでほしい文章もあるし、ダウンロードという行動・行為を
まとめたページではなく、用途や対象者ごとのページでダウンロードしてもらうことに
しました。

現時点で、殆どのページは現在のサイトの文章を移植しているだけですが、一部
ページは加筆したり、ソースコード公開に向けて新たな解説ページを作ったりして
います。

後は、ユーザ同士でコミュニケーションがとれるような簡易フォーラム(掲示板)も
設けたいのですが、XOPS関係者に限らず様々なユーザーが集まる特性上、
どんな荒らしや炎上が起るか分からず、日頃の管理も大変なのでどうしようかなぁ
っと・・。

あぁ言い忘れていた。 多分サイトが移転します。 ←だいたい決定


プロジェクトのワンマン運転は、開発は当然のこと、このようなサイト運営とか、動画
作ったりとか、広報みたいな活動もしなきゃいけないので結構大変です。
もう少し開発に没頭出来れば良いのですがね。
category : サイトの運営 関係 comment [0]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP