忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month123456789101112131415161718192021222324252627282930Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
PR
久しぶりに近情報告
メールサービスは主にフリーのYahoo!メールを使っているのですが、
無料版には自身の送信するメールに邪魔なフッターテキスト(数行の広告)
が付いていました。
それが、(2011年)2月16日に廃止になり、無料版ユーザーでも邪魔な広告
が付かなくなりました。
大喜びです。ハイ。


前置きはこの辺にして、久しぶりに近情報告をしようと思います。


〜「bd1・pd1ビュワー」のソースコード公開の件
メールで個別に応じるにしても、実際に問い合わせが来た際の対応マニュアル
(どのような手順で話を進め、どんな条件を要求するか)作りに苦戦しています。

いっそオープンソースで、不特定多数に配ってしまったほうが楽な気がする。
けど悪用が心配で、ライセンスを適用するのも事前に勉強するのが大変です。

そんな訳で、話が殆ど進んでいません。
ってかソースコードの需要あるのか?
Verilog HDLの件
去年(2010年)の10月頃からぼちぼりちと触っていたVerilog HDLですが、
一通りの基礎程度は取得出来た模様です。

C言語に限らずソフトウェアのプログラミングは、よく「書いた通りにしか動かない」
などと例えられますが、HDL(ハードウェア記述言語)系は「書いた通りに動くとは
限らない」と言う事です。

CPUに実行手順を教えて計算させるのと違い、HDLは回路を記述しているので、
論理合成時に、PCが自動的に「この回路要らないじゃんw ポイ!」っとするため
ちょっと記述(厳密には考え方)を誤ると途端に動かなくなります。
また、配置配線時の遅延(信号の数ナノ秒レベルの遅れ)や、外の回路自体の
ノイズなどの影響もあるので、問題が発生した時の状況判断が至難の技です。

これもこれで想像以上に深い学問(?)で、それこそ完璧に使いこなせるように
なるのは相当先ですが、とりあえず一通り基礎程度は分かりました。

余談ですが、別件でVC++(Windows API)を使いましたが、当初懸念していた
ように(文法などを)忘れていませんでした。
良かった良かった。


〜他方のmetasequoiaを使ったモデリング作業の件
先日ほどに、プロジェクトのリーダー(面識のない自称中学生)に、忙しいという
事情を説明した上で、「プロジェクトのモデリング作業から抜いてくれないか」っと
頼んでみました。

しかし、回答は「別に急いでないので、ゆっくりやってください。」との事でした。
つまり結論として「締め切りは設けないからやってくれ」って事ですかね。。

締め切りがないとかプロジェクトとしてまずいのではないかと。
ってか、当初と比べて開発チーム自体も崩壊しかけてる気がするのは
自分だけだろうか。
 あぁ面倒くせぇな


〜自分の今後の活動と、このブログの方針について
まだ未定です。



こんな雑な近情報告で申し訳なかった。
って言っても反省はしてないけど。
category : 近状報告 comment [0]
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
SUBJECT(タイトル)
NAME(お名前)
MAIL(メールアドレス)
HOME(サイトURL)
COMMENT(本文)
PASS(削除パスワード)
Secret?(管理者へのみ表示)

※スパム防止のため「Hello!」「website」「ブランド」「みかんの戦闘ブログ」
「http」などの一部キーワードを禁止しています。ご了承ください。

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP