忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month123456789101112131415161718192021222324252627282930Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
PR
OpenXOPSのグラフィックデータ問題
平日の朝という珍しい時間に投稿です。。。

7月ですね。
皆さん、もう2020年が半分過ぎたんですよ? 実感あります?

ニュースで報道されている通りですが、九州地方の豪雨により被害に
合われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。


さて、XOPS関係で私が直近やっていたこととしては、
OpenXOPSを活用した派生品の立ち上げ検討と研究です。
現時点では、ここで発表・公表できることは何もないのですが、まぁ
近い将来何か面白いものが発表できるかもしれないです。
・・・一ヶ月後か、半年後か、1年後か 分かりませんが。

そんなこんな活動する中で、一つ課題になるのはグラフィックデータ
の問題です。

このブログをご覧になっている方ならばご存じの通り、OpenXOPS
にはグラフィックデータが入っておらず、実行には本家XOPSのデータ
が必要です。
これは、本家XOPSのグラフィックデータはTENNKUU氏が著作権を
お持ちで、同氏とは何年間も連絡が取れない状態が続いているため、
グラフィックの使用許可(正しくは再配布許可)が下りていないため
です。

OpenXOPSの派生品を考えていく中で、この『グラフィックデータが
自由に使えない問題』は、何かと足を引っ張りつつあります。
具体的には、
 1、常に本家XOPSのDL・入手が必須になる
 2、プログラム側の創意工夫では見た目の差別化が難しい
です。
特に前者は、OpenXOPS立ち上げ初期から懸念・問題視できたこと
ではあるのですが、派生品をどうするかとか考え始めた今になって、
段々と表面化してきた感じです。


『常に本家XOPSのDL・入手が必須になる』というのは、
本家XOPS自体の配布・公開が終了し、入手不能になるリスクが常に
あるということです。
 ※詳細は「XOPSに依存し過ぎではないか」(2020/03/26)参照
ご想像通り、OpenXOPSは本家XOPSのグラフィックデータを必須と
している以上、本家XOPSが入手できなくなったら、OpenXOPSも価値
が大幅に低下し(価値がゼロになると言っても過言でないレベル)、
OpenXOPSのプロジェクト崩壊につながります。

もう一つあるのは、OpenXOPSの使用には本家XOPSのデータを必須と
している点が、OpenXOPS導入のハードルになっていることです。
韓国側では「OpenXOPSを実行したら block data open failed
/ point data open failed とエラーが出て遊べない」との声が出て
いましたが、
結局マニュアルなどで公式的に導入方法を案内しても、ゲーム本体
(OpenXOPS)を入手しただけで手軽にプレイできないのは、導入の
ハードルとしてやや高いと思っています。
導入が容易なXOPSの文化だと、なおさらですね。


『プログラム側の創意工夫では見た目の差別化が難しい』というのは、
(今までのOpenXOPSとの流れとは変わりますが)本家XOPSとの
差別化を考えると出てくる問題です。

ゲームにおいてグラフィックデータは、いわば人でいう顔にあたる
非常に重要なものであり、グラフィックが同じだと同じゲームだと
認識され、違えば違うゲームだと認識される傾向があります。
OpenXOPS(本流)の場合は、徹底的に本家XOPSと同一を目指して
いたため、本家XOPSのデータを借用することで顔が同じになること
から、同じグラフィックを用いることは大きなアドバンテージでした。

ところが、派生品(≒本家XOPSと違うゲーム)を生み出そうとする
と、ゲームの顔が同じは致命的です。
どんなにプログラムを創意工夫して面白いゲームにしても、ゲームを
プレイする前に
「うわぁ、XOPSだ! このゲーム知ってる 超懐かしい~(終)」
と見た目で判断され、プレイもされずに終わるわけです。
人も見た目で判断される傾向がありますが、ゲームの場合はエンター
テイメントなので常に新しい遊び・体験が求められる以上、
同じ見た目のゲームには興味が引かれないのはやむ負えないと
思います。
ただ、せっかく作品を作っても、見た目で既存品(XOPS)と判断
され、遊んでもらえないのは とても悲しいです・・。


皆さんも同じことを思いつくと思いますが、
全ての問題を解消させる答えのひとつは、『ゲームのグラフィック
データを、イチからすべて作り直す』です。
自分で著作権をもった、本家XOPSとは違うテイストのグラフィック
データを自ら生み出せれば、前述の問題はすべて解消します。

ただ、プログラムとグラフィックを全て自前で用意するのは、すなわち
自分でオリジナルゲームを作るのと同じであり、
 ・ゲームシステムもXOPSと同じにする必要はないのではないか?
   >じゃあ、どんなゲームシステムが良いのか。
 ・OpenXOPSを使わずに、手早く既存のゲームエンジンを使えば?
   >それだとOpenXOPSを活かせない...
 ・そもそも、ジャンルもFPSにこだわる必要がないのでは?
   >レースとか、シミュレーションとか、探索ホラーとか、など。
みたいな話になり、すべての前提が崩れていきます。

あとは、そもそも今の自分にはグラフィックデータを作る能力は皆無に
等しいのもあります。
グラフィックの作成は、プログラミングとは違うセンスが必須ですし、
今から勉強するのは年月と工数がかかり過ぎます。
誰か協力者を募ると一種の協力プレイになるので、それ相当の計画と
準備と覚悟がいるので容易いものではありません。

多分これをご覧になっている皆さんからすれば
「良いぞ、もっとやれ(もっと作れ)」
「もう面白いゲームが遊べれば何でもいい」
だと思うのですが、
まともに取り掛かると年単位で時間が過ぎたりするので、慎重に検討
したいです。


最後に、既に他所では出しましたが、リメイクした小物のPCの画像を
ペタリ。
個人的には、今のXOPSと雰囲気が合っていて気に入っています。
細かい微調整をしたのち、「みかん箱」で配布することも考えています。

(クリックで拡大)
category : ソフト・ツール開発 comment [0]
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
SUBJECT(タイトル)
NAME(お名前)
MAIL(メールアドレス)
HOME(サイトURL)
COMMENT(本文)
PASS(削除パスワード)
Secret?(管理者へのみ表示)

※スパム防止のため「Hello!」「website」「ブランド」「みかんの戦闘ブログ」
「http」などの一部キーワードを禁止しています。ご了承ください。

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP