[PR] | 2025.04.04 20:55 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
5月最終日ですね。 私生活は、ここ1-2週間は破滅的に忙しい状況で、平日は朝は早く帰りが遅い日々 を過ごしていました。 先週末の休日はまだ動けたものの、今週末はその疲れがピークに近づいたようで、 休日にはほとんど活動的なことができませんでした。 土曜日なんか、ほとんど1日中寝て過ごしてたし。 そんな状態ですが、先日から体の痛みが酷いです。 最初は、寝違えた程度で丸一日も掛からず自然に治るかと思ったのですが、一晩 寝ても痛みが殆ど引かず、日常生活にも支障が出始めるレベルなので、さすがに 困ったなっと。病院に行かないとダメだろうか・・・。 XOPS・OpenXOPS関係の進捗はありません。 プログラミングも、ここに書けるようなネタはないですね(終 OpenXOPSのTwitterも、全然更新してないなぁ。 電子工作ネタについては、 作っているパワエレの方で、ついに100V程度の電源電圧を突っ込んでみたところ、 ヒューズが飛びました(^^; モーターの電力制御をまともにやっていなかったので、出だしの低回転時に想定 を超える大電流が流れ込み、ヒューズが飛んだみたいです。 ・・いやー怖いわぁ。そこにヒューズ入ってなかったらどうなってたんだ(汗 試行錯誤しながらもひとまず電圧制御は入れることができ、いい感じに動くよう になりました。 あと、使っている3相モーターが、回すと内部でなんかカラカラ音がするのです。。 これも初めてで内心ワクワクしながらも分解して内部を見てみたところ、 既にベアリングがダメになっており、回転子(ローター)も表面が傷だらけで ボロボロでした。表面にサビも出てる安い中古品だからね・・・。シカタナイネ。 3相モーター自体は、自分でも扱えるようになり(新品を買っても)無駄な買い物 にはならないことが分かったので、次は新品を買うことにします。 こういうのってゲームで言うと、武器屋やアイテムショップで次のレベルの 武器・アイテムを買うような感覚に似てますよね。レベルアップが実感できて ちょっと楽しい。 全く関係ないですが、ここ最近偶然見つけて読んで面白かった記事。 これはリアルのほうで実践したい。 「進捗どうですか?」より2015倍捗る「困ってますか?」 https://qiita.com/tatesuke/items/fd5483be1b72727d3d34 まぁそんな感じで、「元気です!」というと嘘なのですが、一応生きてはいます。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |