[PR] | 2025.04.04 03:48 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
お久しぶりです。 このブログしかご覧になっていない方は、生きているか死んでいるかも 分からなかったと思いますが、ご覧のように元気です。 数日に一回は更新したいのですが、書くのが面倒で書くネタもないため、 投稿を先延ばしにし続けた結果、一ヶ月に一回になろうとしています。 良くないですよね。 先の自分が読み返したときに、何を考えていたのかさっぱり分からず、 ブログの意味が無いですし。 ちゃんと書くようにしたいなぁ・・・。(何度目? 開発の話をすると、前回の投稿と同様、OpenXOPS本体の開発(改良) や、XopsAddonCreatorの開発は全く進んでいません。 OpenXOPSの派生物を作るべく色々やっているため、表向きに出せる 情報が無いような状況です。 ただその作っている派生物も、「作っている」と言い切れるほど順調では なく、「とりあえず進んでいる」としか言えないレベルの進捗です。 『●●を作っています。現在はこんな感じです。次は××の部分を作ります。』 とか、積極的な情報公開をやっても良いのですが、そうもいきません。 時間的・技術的制約の関係で、全部が全部できるわけもなく、『これも 出来ませんでした』パターンになるのは明らかで、周りに過度な期待と 裏切りを生むだけなので避けています。 組織(会社)で仕事をしているわけではないので、そんな固苦しくやる のが最適なのか分かりませんけどね。 開発というより運営に近いのですが、OpenXOPSの公式ツイッター アカウント(こちら)については、少々やり方を見直したいと思っています。 OpenXOPSの情報を配信するべく用意したつもりでしたが、9ヶ月間の 間に [-_-;] (みかん) 私用のアカウント化している状況で、 皆さんから期待されているモノから外れ始めている気がしています。 一応これでも、XOPSなり開発ネタなりに直接関係する話題を中心に 取り扱っており、無関係な話題は少なめにしているつもりですが、 改めて使い方を考える必要がありそうです。 不愉快に思われている方が多数いるならば申し訳ないですし。 「周りから期待される・・・・なんとか」とか言ってる時点で、これも固苦 しいのかもしれませんけれども。 それと、2月上旬にPCを一台組みました。次期メインPCを想定しています が、まずはOpenXOPSの派生物作りに使うべく導入するつもりです。 導入経緯なり詳しいスペックなりは、タイミングを見て公開します。 プライベートな話をすると、生活の状況は殆ど変っていません。 平日は何もできず、休日も1日目は休息と題した体力回復に努めており、 2日目にようやく動ける感じです。 平日の疲れは平日中に回復できると良いのですよね。その術を身につけ なくてはいけません。 ダラダラ書きましたが、この一ヶ月間の近状と考えていたことは、こんな 感じでした。 自分の身の回りでも体調を崩す人がパラパラいますが、このブログを 読まれている皆さんも体調にはお気を付けください。いや本当に。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |