忍者ブログ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
東京ゲームショウ2013 に行く
長らく放置してすいません。近状報告は後日やります。


果たして自身の恒例行事になるのでしょうか。

昨年に引き続き、今年も今月21日・22日に幕張メッセで一般公開された「東京ゲームショウ
(TGS)2013」に友人と行ってきました。
開演直後は混むと予想し遅めに行ったため、入場時にそこまで待たずに済みました。

昨年の記事 ・ 東京ゲームショウ2012 に行ってきました


(昨年と同様建物入口にて撮影。人に流され殆ど立ち止まれなかった。クリックで拡大)

会場の巡り方は、去年と全く同じです。
ゲームメーカーがブースを構える‘一般展示’ではなく、あえて‘ゲームスクールコーナー’
を散策しました。
全ての展示作品を見るのは無理ですが、ほぼ全てのブース(各学校)は見て回ったつもり
です。

開発に携わった学生が自ら説明員をやっている場合が多いのが、個人的に魅力です。
使用した開発環境やゲームという作品を作り上げる上で苦労した点を、直接開発者
本人から聞けるのは、企業による一般展示では体験できません。

去年も一度見に行ったため目新しさや感動はなかったですが、やっぱり凄いですね。
ゲーム自体のプログラミング技術の他に、グラフィックはもちろんゲームとしての全体の
完成度みたいものが高いです。3Dゲームを例にとっても、メインである3Dグラフィック以外
にも、ゲーム性(ゲーム自体の面白さ)や画面のデザイン(プレイヤーへの画面表示)も
追究しているところが、流石だと思いました。
あと展示スペース(ブース)の作り方も、学校によって力の入れ方が違うようです。

全体的に見ると、去年と異なり2Dゲームが増えた感じでした。ごく一部の学校を除いて、
殆ど2Dゲームを出展していた学校も珍しくありません。
プラットフォームは、圧倒的にWindowsPCが多く、言語はC/C++、描画もDirectXの
バージョン9.0が圧倒的に人気でした。
自分の記事を読む限り去年はXNA(言語・C#)も目立ったようですが、今年はXNAを
使ったところは殆ど見られませんでした。開発終了が発表されたことが大きいんですかね。
ゲーム業界はスマートフォン市場も軽視はできない状況のはずですが、スマートフォン
やタブレット端末で動作するゲームを作って来た学校はごく僅かでした。「開発環境と実行
環境が異なる」という点や、開発環境の問題で「使用言語が制限されやすい」点などから、
教育が難しいのでしょうか。

全くの関係ないですが、興味本位で入学直後に行う低学年の授業カリキュラム(特に
プログラミング系の専門科目)の内容も聞いてみたりしました。

今年も、ゲーム開発を先行している学生のパワーに飲み込まれてしまいました。
なかなか面白かったです。また機会があれば来年も行きたいと思います。
category : 私生活とか comment [0]
PR
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
SUBJECT(タイトル)
NAME(お名前)
MAIL(メールアドレス)
HOME(サイトURL)
COMMENT(本文)
PASS(削除パスワード)
Secret?(管理者へのみ表示)

※スパム防止のため「Hello!」「website」「ブランド」「みかんの戦闘ブログ」
「http」などの一部キーワードを禁止しています。ご了承ください。

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP