忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month123456789101112131415161718192021222324252627282930Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
PR
電子工作的なことも含めた近情
「FPGA+Verilog HDL」を触っているのでその件を少々。
HDL自体は一通り分かってきたのですが、どうも変な所に引っかかってました。

動いたり動かなかったりするロジック。関係ないところを触ると、正常に動いたり
また動かなくなったり。
まさか「タイミング制約」がこんなに重要だったとは。


マルチメディアカード(MMC・ようはSDカード)の高速通信に挑戦しようとしましたが、
見事に挫折しました。
現在使っているSPIモードではなく、MMCモードでの通信が必要だという事実に
なぜもっと早く気が付かなかったのだろうか。半日にも無駄にしなくて済んだのに。

なぜ高速通信に着手したのかというと、マルチメディアカード止まりのSPIモードだと
通信速度があまり出ないからです。
(1秒あたり1.5Mバイト程度)
ただ、MMCモードを使用してまで高速通信を手に入れるなら、通信量を削減する
方法(圧縮だとか)を取得した方が早い気がするので。


全く関係ない話ですが、
学校からの用事でHSPを使って2・3時間ほどで作ったプログラムがあったのですが、
自他共に認める想像以上の出来栄えだったので満足しています。
やはりHSPの驚異的な生産性はすごいですね。


さらに全く関係ないですが、
VC++で、『(プログラム名)の 0x00(略) でハンドルされていない例外が発生
しました: 0xC00000FD: Stack overflow』っという面倒なエラーに捕まり、少々
悩んでいました。
結果的には配列変数の作り過ぎだったようなので、配列の数ごと減らすっという
荒手で乗り切りましたが・・・。
少々この辺は勉強し直したほうが良いですね。
 メモ・スタック領域 or ヒープ領域
そいやDirectX APIやってる時に、1回どっかで勉強したっけか。


全くまとめられていませんが、上記の通りです。
つまり、この頃の活動自体も まとまりがないってことですね (苦笑
category : 近状報告 comment [0]
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
SUBJECT(タイトル)
NAME(お名前)
MAIL(メールアドレス)
HOME(サイトURL)
COMMENT(本文)
PASS(削除パスワード)
Secret?(管理者へのみ表示)

※スパム防止のため「Hello!」「website」「ブランド」「みかんの戦闘ブログ」
「http」などの一部キーワードを禁止しています。ご了承ください。

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP