忍者ブログ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
GeForce 9800 GT をクロックダウンしてみた
今年の2月に買ったGeForce 9800 GT(GeForce 9800 GT を買っちゃった・・です)ですが、
どうも最近熱いような気がして、ちょっくら温度を測ってみると、57℃とかいう
なんか怖い温度になっていたので、クロックダウン(オーバークロックの逆)を
行い発熱を抑えようと思います。

GPUファン交換するのが確実で早い気がするのですが、‘1スロットで収まる’
という点に拘りがあるので、今回は周波数操作という冒険に出てみます。
nvidiaは標準ではチップのクロック数の操作はサポートしていないのですが、
自己責任を条件に公式ソフトウェア「NVIDIA nTune」を入れると動作クロックを
手動設定できるようになります。
(入れ方・使い方は自分で調べてください。)
本来は、オーバークロックを行う目的で出されている(のか?)と思われる
物ですが、もちろん逆にクロックを下げることも出来る訳で。

 コアクロック・550MHz ⇒ 300MHz
 メモリーバス・900MHz ⇒ 490MHz

ちょっと落とし過ぎですかね・・・。
でも、普段は高グラフィックな3Dゲームなんてのは触りもしませんし、特に
使っていて不便はありませんので、しばらくはこれで使ってみます。

ちなみに、色々と設定項目を見ているとGPUのファンの回転数も手動設定できる
ようで。
とりあえず、手動設定的な項目を選び、ファンの回転数を「20.00%」に設定
してみました。

お見事な事に、57℃ ⇒ 53℃ ということで、お金を掛けずに発熱量を
抑える事ができました。

余談ですが、ファンの回転数を「100.00%」にするとGPUが掃除機の効果音を
出すようになりまs (殴

・注意・
今回行ったクロックダウン(?)は、オーバークロックに比べれば直接の危険性は少ないものの、
一歩設定を間違えればGPUを壊しかねない危険な行為です。
挑戦される場合は自己責任でやってください。私はなんの責任も負いません。
category : PC ・ ネット について comment [0]
PR
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
SUBJECT(タイトル)
NAME(お名前)
MAIL(メールアドレス)
HOME(サイトURL)
COMMENT(本文)
PASS(削除パスワード)
Secret?(管理者へのみ表示)

※スパム防止のため「Hello!」「website」「ブランド」「みかんの戦闘ブログ」
「http」などの一部キーワードを禁止しています。ご了承ください。

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP