XOPS ONLINE ロビーサーバー提供終了 | 2022.06.06 02:45 |
直近は、5月29日に公開したOpenXOPS 1.070について、用意したバイナリ版
に軽微な問題があったため、本体exeを再コンパイルして差し替えたり、
半年ぶりぐらいに(環境移行の件以外で)XopsAddonCreatorの開発を行って
いました。
5月31日に突如nine-two氏より発表されましたが、
今年6月末で、本家XOPS オンライン版のロビーサーバーのサービスが提供
終了する予定だそうです。
理由としては、ロビーサーバーが設置されていたCGIサーバーの提供が終了
することが発端で、XOPSプレイヤー(利用者)の減少も考慮しての判断
のようです。
ただし、7月以降 本家XOPSのオンラインが遊べなくなるわけではなく、
別途 ゲームサーバーのIPアドレスとポート番号を入手して、手動で入力・
指定すれば、ゲーム自体はプレイ可能です。
※厳密には、ロビーサーバーは「移転保留」ですが、以下提供終了・
実質的な閉鎖と解釈して扱います。
に軽微な問題があったため、本体exeを再コンパイルして差し替えたり、
半年ぶりぐらいに(環境移行の件以外で)XopsAddonCreatorの開発を行って
いました。
5月31日に突如nine-two氏より発表されましたが、
今年6月末で、本家XOPS オンライン版のロビーサーバーのサービスが提供
終了する予定だそうです。
理由としては、ロビーサーバーが設置されていたCGIサーバーの提供が終了
することが発端で、XOPSプレイヤー(利用者)の減少も考慮しての判断
のようです。
ただし、7月以降 本家XOPSのオンラインが遊べなくなるわけではなく、
別途 ゲームサーバーのIPアドレスとポート番号を入手して、手動で入力・
指定すれば、ゲーム自体はプレイ可能です。
※厳密には、ロビーサーバーは「移転保留」ですが、以下提供終了・
実質的な閉鎖と解釈して扱います。
なんていうか、この発表も結構驚きました。
(関係性は全くないですが)5月21日のXOPS OFFICE閉鎖の件とあわせて、
予想していなかった方向から見事なダブルパンチを喰らった感じです。
ただ後から思えば、提供終了を知った直後は驚きはしたものの、XOPS OFFICE
閉鎖から僅か10日程度しか経っておらず、自信の感覚が ややマヒしたようで、
思った以上に感じた衝撃は少なかったと思います。
いや、間違いなくXOPS OFFICEの閉鎖より、影響は甚大なんですけども。
確かに『人が居ないしロビーサーバーとして機能していないので閉鎖』という
nine-two氏の見解は十分理解できるのですが、
10年ぶりぐらいに思い出したようにXOPSオンラインに戻ってきたユーザーが
いた場合、最初にロビーサーバーが繋がらないと「あぁもう遊べないんだ...」
っと感じてそのまま帰っていく(遊ぶのをやめる)と思うんですよね。
最大のユーザーコミュニティ(だったもの)が吹っ飛ぶインパクトも凄いですが、
公式のロビーサーバーが吹っ飛ぶダメージも絶大です。
※決してnine-two氏の判断を否定・批判する意図は全くありません。
他所でも公言しましたが、実はロビーサーバーが吹っ飛んだ非常事態を考えて、
非公式な互換ロビーサーバーも開発していました。
(クリックで拡大)
ただ、nine-two氏の「移転と更新の対応は保留する(=現状閉鎖)」との判断
には従い、オリジナルロビーサーバーの展開は自粛しようと思います。
決してXOPSオンラインが全く遊べなくなるわけではないですし、
本家nine-two氏が実質閉鎖という判断をしたにも関わらず、私が掘り返すのは
申し訳ないで。
まぁ一種の非常食と同じで、ある意味で使わずに済んだと思えば良かったの
ですが。
それにしても、XOPS OFFICEの閉鎖といい、オンラインのロビーサーバー
提供終了といい、
(数え方にもよりますが)XOPSユーザーって本当に数えるほどしか残って
いないのだなぁ・・っと痛感しました。
そりゃ約20年前にリリースされた、営利企業も一切絡んでいない個人作の
フリーゲームですからね。
もう 、こういう運命って感じでしょうか。
ただ、営利企業による運営ではない所が、大きな救いではありました。
ロビーサーバーもユーザーコミュニティも、特定企業が金儲け(または
その他のリターン目的)で運営したならば、下手すりゃ10年前の2012年
ぐらいには一斉に閉鎖されて運営終了し、ゲームの配布・公開自体が止め
られてもしても おかしくないと思います。
そういう意味では、よく2022年まで(両方とも)良く持ち堪えてくれたな
っと思いました。
ロビーサーバーだけでも思い出はあって、
2006~2008年頃は、ロビーサーバーに載り切れないほどサーバーが乱立
し、時間帯によっては接続できるサーバーが全部満員で入れず遊べない
ようなこともありました。
よく「GET SERVER LIST」を連打しましたっけ。。
・・・今は人が居なくて、違う意味で遊べないですからね(;;
あと、XOPSさつきちゃんbotとかいうものありましたな。
不定期に変わるロビーサーバーの一言メッセージ、好きだったなぁ。
「始まりがあれば終わりがあり、終わりがあれば始まりもある」
6月6日時点のロビーサーバーメッセージです。
category : XOPS ・ ゲーム について | comment [0] |