GeForce 9800 GT を買っちゃった・・です | 2010.02.09 01:49 |
メインPCのGPUをGeForce 7600 GTからGeForce 9800 GTに取り換えました。
(細かい品番などは画像から読み取ってください)
Core2 Duo(3GHz)に2GBのメモリーというスペックのPCですが、
当時GeForce 8600 GTを付けるつもりが、誤って完全に一世代古い
7600 GTを付けるという、買い間違いから解放された訳で。
その購入ミスのジレンマ(?)から解放されたのも一番ですが、
HDCP・COPPに対応しているので、地デジチューナーを挿せば地デジ対応っという流行に乗れます。
あと、ボードのデザイン?(これが一番重要かもw
クオリティの高い3Dゲームや動画再生などは、あまり眼中になく趣味ではないので、
隅から隅まで9800 GTを使い倒す事はできなさそうです。
9800 GTで十分です。直前までGeForce GTS 250と迷っていた事は秘密です。
個人的には かなり気にってます。
category : PC ・ ネット について | comment [1] trackback [] |