[PR] | 2025.04.20 08:09 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||||||||||||||||||
PR
若干開発が進んだ。 ポイントの向きをカーソルキー(左右)で変えられるようにした。 ついでに、ブロックデータの読み込みを早くした。 ブロックデータの表示時間を3分の1(3倍速)まで高めましたよ。うん。 また‘現在の発覚してる不完全な点’をまとめてみます。 ・「ミッション作成ウィザード」が未完成。 ・「ポイントビュアー」が意味不明状態 ・ポイント選択時に時々バグる ・1〜7キーのポイントのテンプレートが使えない ・ ・ ・ 開発は確実に進んでいるはずなのですが・・・。
XPE+(ポイントエディタ)の 「オプション設定」と「ポイント説明の変更(2/10に話した件)」が仮完成。 自分で言うのもあれだけど、「オプション設定」も「ポイント説明の変更」も良く出来たと思う。 ・・・と自己満足。 「オプション設定」については、SSを見てあれこれ想像してください (^^; ちなみに「ポイント説明の変更」については ‘XOPS0.96 標準’のほかに‘Combat 5.0-’も標準搭載予定です。 もちろん、新たに自分で作って追加もできます。
2/10に話した件。 なんとなく形が出来てきました。 まだSSが張れる状態ではありませんが。 以上 (早っw
開発が止まってます。 ただ、新機能の発想は思いついた。 メイン画面で、パラメータの意味を表示する部分(MP5、PSG-1・・ 特殊青、特殊紫・・) とか表示する部分を、INIファイルか何かで書き換えられるようにする。 最近のオンラインマップ集は、武器や人物を入れ替えているものが多いから、 ポイントの説明文を簡単に差し替えられたら良いと思うんだ。 (MWP_ONLINEの場合) MP5 → SIG SG552 PSG-1 → SVD Dragunov M92f → H&K P46 〜みたいに。 ・・・なんか日本語になってないですね。 後日詳しく説明します。
あぁ、早く作らないと・・。 前回発表した「現在の発覚してる不完全な点」の修正・作成が かなり面倒なんですよね。 作らないといけないことは分かっているのですが、どうも気が進まない。 ちなみに、『1〜7キーのポイントのテンプレートが使えない』という問題も見つかりました。 もういつ完成するのか、検討もつきません。
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||||||||||||||||||
△ TOP |