忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month123456789101112131415161718192021222324252627282930Next Month
nine-two氏の動画を見て思うこと
深夜ですが、勢いでブログ書きます。

ここ直近、nine-two氏がrucsgamesのブランドで開発中のTPSゲームのテスト
サンプルの動画を公開しました。

 開発中のTPS - 弾の貫通と跳弾のテスト
  https://www.youtube.com/watch?v=eu4A8-giRHQ
 開発中のTPS - 爆発物のテスト
  https://www.youtube.com/watch?v=wdgYonsxzCw

nine-two氏が開発中とされるTPSゲームにて、今どきの綺麗なグラフィック
の中で、弾が薄い壁を貫通したり、ドラム缶など(XOPSで言えば"小物"の
概念)が連鎖爆発したりする動画です。
まだゲームの形にはなっておらず あくまでサンプルであり、それだけと
言えばそれだけなのですが、
細かい技術的な解説は無いものの、(XOPSと比べて)客観的に見れば凄い
ですよね。

この『凄い』という言葉、技術的に凄いというのもそうですが、個人的には
アイディア・着眼点自体が凄いと思っています。
このブログを読んでいる方々の中には、XOPS以外にもFPS・TPSをプレイ
している人がいると思いますが、
他ゲームをプレイしている人からすれば何とも思わない・ありきたりの普通
のアイディアでも、実質XOPSしか良く知らない自分だと割と目新しく感じて
しまいます。
(自分で遊んだことあるゲームで言えば、言われてみればGTA5も似たような
 仕様・システムだったけか?)

なんていうか、
「あぁ、これが他XOPSプレイヤーが暗黙に求めているもの なのだろうなぁ。」
という感覚です。
nine-two氏の動画を見るまでそれ(アイディア)に気が付けなかったあたりに、
一種の無力感を感じざる負えません。


ゲーム開発の 特に企画・アイディア面はセンスが要求されます。
他のエンターテイメント(ゲーム、映画、アニメ、ほかマンガといった物語
など)にも精通していないと厳しいものがあります。
・・特にFPSゲームの場合、他FPS/TPSゲームのネタや軍事ネタ。
アイディアと言うのは完全に"無"の状態から生まれることはあり得ず、
常に自身の中での組み合わせだからです。
ようは、いかに自分の中で複数の組み合わせが生み出せる手札を持っているか
が重要になります。
その点2019年3月頃の「今までの活動は正しかったのか」でも似たような話
をしていますが、自分は ほかのエンターテイメント 特にゲームには積極的
に触れてこなかったので、その辺の手札が致命的に少なく圧倒的に不利であり、
ゲーム開発における企画力のなさに繋がっていると思っています。

後先や言葉を選ばず極論を言うと、
みかん箱では『XOPSを技術で おもしろくする。』と掲げましたが、
「おまえ、その"おもしろい"って概念を知らないじゃんwww」っていう。。
いや、全然笑えないのですけども(^^;

ゲーム開発の技術は、勉強さえすればいくらでも習得できます。
昨今の進化したゲームエンジンを使えば容易に開発できますし、
(その手の本が置いてある)本屋に行けば専門書が山ほどあり、ネット上にも
無償の情報が いくらでもあります。
ただ、アイディアの手札やセンスだけは、どうようもないのです・・。
そりゃ、ゲームの企画・アイディアについて書かれた本もあるにはあり、
既に何冊か持っていますが、色々なコンテンツを生で知っている人には
追いつけるわけもなく、(本は)なんか違うんですよね。。

もう少し自分の特技が活かせる分野で勝負するべきかもしれません。


以上、nine-two氏の動画を見て思ったことでした。
category : 管理人の独り言 comment [0]
PR
無限にあるエンタメの中から選ばれる難しさ
ダラダラ独り言回です。

とある動画を見ていた中で そのクリエイターが、
『今は自宅で一人で楽しめるものが無限にある。
 テレビ・ゲーム・マンガ、アニメや映画も定額サービスである時代に、
 自身の時間を割いて自分のコンテンツを選んでくれている。』
 ※かなり意訳が入っています。
との旨の発言を見て、確かのその通りだと思いました。

発言者の意図を真っ当に解釈すると、「自身のコンテンツを選んでくれた
人に感謝しましょう」なのですが、今回は ちょっと違う解釈をしてみます。


自分のいるXOPSはゲームでありエンターテイメントです。
2006~2008年または2006~2010年より、XOPSプレイヤーが減り続けて
いますが、
以降 人が増える機会が全くないのは、極論 他のエンターテイメントと
比べてXOPSが負けているからです。
一番最初に意訳した文章の通り、エンターテイメントが無数にある中で
XOPSは現状殆ど選ばれてないです。(=なので人が少ない。)

もう少しマーケティング的に言えば、そもそもXOPSが認知されておらず、
偶然目に入っても見た目のチープさなどで興味・関心を持ってもらえず、
実際にゲームを入手してプレイする(行動)や、SNSや他者への共有・
拡散まで達しないわけです。
XOPSなんてやらなくても、他に面白い基本無料のゲームは五万とある
・・・みたいな話ですね。

自分は、かっこ良く言えばエンジニア気質、言葉選ばず言えば技術オタク
です。
OpenXOPSは、本来はプロジェクトによって生み出されるソースコードに
価値があるのですが、最終的にはゲームなので(結局はOpenXOPSも広義
には)エンターテイメントです。
・・・XopsAddonCreatorはちょっと微妙な立ち位置ですけど。
無数にエンターテイメントがある中で、XOPS・OpenXOPSが選ばれる
ように工夫する必要があります。
完全に自分のコンテンツであれば、例えば私財やリソースを入れまくって
でも色々やれますが、
どこまで行ってもXOPSは他人(nine-two氏とTENKUU氏)の物です。
nine-two氏やTENKUU氏の方針や気分次第で、ひっくり返すと全部パー
(無駄)になる世界・界隈なので、一人では大胆な選択肢が取れないの
が難しいところです。
2年ほど前に書いた通り、急にXOPSの一般公開が終了する最悪シナリオ
とか。(記事
まぁ企業が握っているゲームなどのコンテンツも全く同じことですが。


最初の解釈に戻れば、
今のXOPS界隈にいる人、今OpenXOPSに興味・関心をもってプレイして
くれている人に、もっと感謝しないといけませんね。
category : 管理人の独り言 comment [0]
OpenXOPSに どこまでリソースを入れるべきか
前回のブログ記事で書いた、Visual Studio 2019にてOpenXOPSで使っている
libjpeg・libpng・zlibがコンパイルできない問題、
とりあえずソースコード内の定数でライブラリの有効/無効を切り替えできる
ようにし、かつデフォルトでライブラリを無効にすることで、暫定回避する
ことにしました。
OpenGLでライブラリ無効状態だと、.jpegや.pngのテクスチャーが一切読め
ないことを意味しますが、コンパイルできないよりかはマシですし、やむ負え
ないです。
 ※OpenGL利用はオプションであり、DirectXであれば全く問題ないです。


最近、OpenXOPSに どこまでリソース(手間や時間)を入れていくべきか、
よく分からなくなってきました。

OpenXOPSの本流については、公式サイトの参考資料ページに書いてある通り、
基本的には再現度に 完全な100点はなく、終わり・ゴールは訪れない世界です。
本家XOPSの再現度やバグの少なさで言えば、関係者や他の方々の協力もあり、
全体的には間違いなく95点ぐらいは行っていると自負しています。
ただ、合格点の出方は いわば自然対数グラフのような形であり、これ以上
得点を上げるのは現実的に難しいです。

OpenXOPSの派生プロジェクトについても、まともに立ち上がっておらず
放置しているネタが複数ある上、
一通り無事に立ち上がっているプロジェクトでも、その気になって探せば
まだまだやれること・増やせる機能もあるにはあるのかもしれませんが、
パッとは思いつかなかったり、実現には工数が掛かり過ぎたり、他 関係者の
意向などもあり実現できなかったりするので、これ以上の進化は中々厳しい
のはあります。

XOPS自体が、人(プレイヤー)で溢れかえっていたり、またはこれから
どんどん人が増えていくコンテンツであれば、今のうちに色々やれること
をやって頑張るのですが・・・、が。。
まぁそんなことを言い始めたら、XOPS界隈ではマジで何もできないの
ですけども。

人生は有限で、思ったよりやれることは少ないです(急にどうした?
今までのXOPSに とらわれない新しいことに取り組みたい気持ちもあるもの
の、
「それってXOPSである必要なくね?」「本当に他にやることないの?」
「もう少し長い目・広い視野で、物事を見た方が良いのでは?」っという
葛藤もあったり、複雑な心境です。
2022年の新年一発目に書いた通り(※記事)、現に2021年は約半分はXOPS
から離れていたことを考えると、今年は結構XOPSにリソースを入れてます
よね。もっと他に目を向けた方が良いのかもしれない??


【追伸】
知人から近状を聞いたのですが、想像を絶する大変な状況みたいでした。
何もしてあげられないですが、少しでも状況が良くなるの良いのですけど。
category : 管理人の独り言 comment [0]
自身の11年前の思想は間違えていた
寝るつもりでしたが、深夜の勢いでブログを書くことにします。

過去(概ね10年以上前)のブログ内のリンクにて、リンク切れしている
約50本以上の記事のURLを修正しました。
本ブログは2012年10月に一度移転していますが、その際のデータ移行が
まずく、一部リンクがおかしい記事が点在していました。
基本的に古い記事の編集は積極的にしない方針ではありますが、毎度
気になっていたので、この度まとめて修正した次第です。
これで、外部リンクは別ですが少なくとも「ブログ内で」リンクが切れて
いるページは無くなったはずです。


本題ですが、そのリンク修正作業の中で、以下の記事が目に留まりました。
 XOPSの改造の やりすぎ ってどうよ?(2011.06.13)
 「XOPSらしさ」っとは何か(2011.06.19)

プレイ人口のピークは過ぎていたものの、まだまだXOPSにはプレイヤーが
溢れかえっており、各コミュニティーも活発でした。
XOPSの過疎化対策の前向きな議論が行われているのと合わせて、
(本家作者によるアップデートに頼らず)ユーザーによる本家XOPSのexe
改造が浸透していた時代でした。
同記事で紹介されている通り、本当に
 「△△って追加出来ますか?」
 「できます。」
 「作ってください。お願いします。」
みたいなやり取りが、公の場で頻繁に発生していました。
category : 管理人の独り言 comment [0]
ネットの活動とリアルの活動を紐づけるか否か
独り言回です。

XOPSでも活動している駄場氏が、自身のサイトで以下の記事を投稿していました。
 アカウントの運用に関するお知らせ (2022/03/12)
 https://daba-no-heya.com/info/about-my-accounts/

上記の記事を読んでもらえば分かりますが、
駄場氏として今後はネット上のプロフィールと リアルのプロフィールを統合して、
いわば本名でXOPS関連活動(他も?)やっていくそうです。
category : 管理人の独り言 comment [0]
← NEW - MAIN - PREV →
[1] [2] [3] [4] [5] [6]

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP