忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month123456789101112131415161718192021222324252627282930Next Month
計画の見直しを一生懸命考える
気が付かないうちにGoogleの検索結果表示のデザインが変わっているという罠・・
いえ、罠でも何でもありません(爆

「C言語で3Dを勉強」として偽XOPSを作るという最終目標だか中間目標だか
良く分からないプロジェクトですが、見て分かるように続行が厳しくなってきました。
今年の秋ごろからならまた本格的に開発が進められると思いますが、そこまでして
開発して需要があるかという点が不透明です。
まぁ当初から‘需要’を求めていない訳ですが、やっぱりどこかで求めてしまいます。

 〜作戦の検討は続く・・。
category : ソフト・ツール開発 comment [0] trackback []
PR
C言語で3Dを勉強 -25
「そろそろブログを更新しなくては・・」っと思い日々を過ごしたにも関わらず、
気が付いたら5月になってました。

1.9が公開されましたね。
DLは公開当日にしたもののまだ試してないですが、色々と情報を集める限り
なかなか面白いバージョンアップだったようで。

どうやらリプレイ機能を改良されたようですね。
この記事を書きながらふと思ったのですが、XOPSの完全なコピー品を目指すより
リプレイの再生ソフト(?)みたいな物を作った方がある意味で需要があるかも。
  ⇒いえ、とりあえず聞かなかった事にしてくださいw

バージョンアップを行うという立派なお仕事をしてくださったnine-twoさんに対して
私は本当に何もやっていません。
 〜むしろnine-two様々と私なんかを比較したら失礼ですね

まともな作業内容としてあえて言える事は、人+マップの当たり判定の新版が仮完成し、
今までにない軽さと精度を持ち合わせた新アルゴリズムが見えてきた感じです。

あとは、所持武器の3D表示をビューポート(マルチビューレタリング)を使わずに
高速描画する方法を思い付いたのですが、数々の検証と実装の手間・時間を考えて、
ちょっとそうそう簡単には出来ません。時間が掛ります。


以上、雑な近情報告でした。
待ちに待ったGWですが、学校側から面倒な仕事を頂いている(宿題ではない)ので
せっかくのGWもちょっと残念な結果に終わりそうです。
category : ソフト・ツール開発 comment [0] trackback []
C言語で3Dを勉強 -24

▲ DTOWN_EXTのSS
 夕焼けのフォグ効果が効き過ぎて、オレンジの印象が強すぎる。
 (本文とは直接関係なし)

活動内容
・手榴弾の爆風計算にマップ形状を反映
・小物の当たり判定を仮実装
・1・2キーによる武器変更に対応
・弾の当たり判定を改良
・「中東兵」がAK47を所持していない問題の修正
・F1のカメラワークを改良

最近学校の方が忙しく、どうもプログラミングの方に手が回りにくくなってます。
まったく作業が出来ない訳ではありませんが、作業効率ガタ落ちです。
例えるに学校が休みの日で1日で出来る事が1週間くらい掛っちゃいます。
category : ソフト・ツール開発 comment [0] trackback []
C言語で3Dを勉強 -23
「自作偽XOPS(笑)」試作版 公開
 ofi4350.zip
 (バージョン・fps_20100417)

予告通り最新の試作版公開です。
「評価試作版」から「試作版」に昇格した上、バージョン表記が付きました。
なお、OFFICE Uploaderさんの迷惑にならぬよう旧バージョンは削除しました。

前回の評価試作版から1ヶ月以上経ち、比較すると異なるのは明らかな感じです。
変更点は大きなものから小さな物まで数え切れないほどの数に達します。
(前回の物からの変更点を)紹介してもそれはそれで面白そうですが、
あまりにも面倒なので今回は見送ります。
細かい物含めどうしても知りたい方は、過去の日記・記録を読んでください。

前回と同様公開を優先したため、時間に対して作業が追い付かなかった、
AIの改良や当たり判定の改良を行っていません。
小物の当たり判定の実装もちょっと見送っています。

色々と忙しかったため4月13日時点の報告と比べてさほど変更点は無いですが、
あえて言えば手榴弾にダメージ計算が付きました。
ただ、手榴弾の爆発時のダメージ計算が単純に距離によって算出しているため、
マップの形状に関係なくダメージを喰らいます。
つまり、物陰に隠れても爆発が近ければダメージを受けるので、避けるより
とにかく逃げてください って事です。
 手榴弾関連の計算で一番手を抜いちゃいけない部分な気がします・・orz
ちなみに手榴弾の物理計算がちょっとおかしい事に気がついてはいけません。

手抜き感全開の物ですが、暇つぶしにでもなればどうぞ。


<追記>
Q、「d3dx9_32.dll がない」と言われる。
A、説明書に記載してる解決法以外に、「DirectX エンド ユーザー ランタイム」
  を入れるのが、最も最短な解決策っぽいです。
   >DirectX エンド ユーザー ランタイム
category : ソフト・ツール開発 comment [4]
C言語で3Dを勉強 -22
学校が本格的に始まってしまい、深刻な作業効率ダウンに陥っています。
 っが、奇跡的に明るいニュースが多いです。


▲ メニューのスクロールバーと後ろの3D表示

・人+人の当たり判定を修正
・人+マップの当たり判定を仮修正
・ランダムパスの書き忘れに気が付き追加
・チーム番号変更に対応
・弾の発射角度を改善
・GLOCK18のフルオート・セミオート切り替え化
・M1(ショットガン)対応
・グレネードの物理計算と爆風描画を試作
・人の倒れ方を改善
・オープニング画面を仮実装
・メニュー画面の後ろの3D表示を仮実装
・メニューのスクロールバーが完成


自分でも驚く量の作業です。
category : ソフト・ツール開発 comment [0] trackback []
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP