忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month123456789101112131415161718192021222324252627282930Next Month
C++のクラスの概念を勉強した など
休みです。休みです。休みです。
学校が休みですね、嬉しいですね。

何をやるにも時間があり進めやすいです。


いままで手を出してこなかった「C++」をボチボチとかじっています。

「XOPSオンラインクラウド(仮称)」などをVC++で作り直す時に、今まで
のように純粋なC言語だけだと、色々開発が非効率だからです。

学校でJavaをやっている中で、オブジェクト指向に触れているのですが、
『あれは便利だなー』っと思ったわけで。
オブジェクト指向が使えるように(C言語を)拡張したC++を少々やって
みようかと思ったわけです。

これで、VC++を使いながらも実際は単純なC言語で開発してきたソフト
ウェアも、今後はC++を使って効率よく作れるようになるかもしれません。

C++は最も挫折しやすい言語だそうですが、山であろうオブジェクト指向
(クラスの概念)は一通り習得したので、なんとかなりそうな気がします。


余談ですが、今年8月24日に自身の課題にしていた「スタック領域 or
ヒープ領域」とその使い方を完全にマスターしました。


さらに全く関係ない余談ですが、
毎年恒例で、今年も年末年始は長期外出します。新年の挨拶などが
遅れますのでご承知ください。
category : ソフト・ツール開発 comment [0]
PR
クリスマスに合わせたミッション公開
クリスマスですね。
 ーってもうとっくに過ぎてるしorz

ブログの更新は遅延しましたが、皆さんご存知の通り12月25日に「みかん箱」の方で
ミッションを公開しました。

MXO(みかん箱 XOPS ON-LINE)やXOPSオンラインクラウド(仮称)で登場しつつも
単品として配布・公開していなかった、マップ「map009」です!
っと言ってもMXOでは「MAP B」という仮称でしたし、かなり古いマップと言えど
マップ名は余り浸透していない気がします。
まぁそもそも、マップ名(map009)自体、公開直前に決まった名称なんですが (殴

とりあえず、このマップ+ミッションが今年のクリスマスプレゼントってことで。


<追記>
読解して頂ければ分かる通り、12月13日分で触れたマップではありません。
category : サイトの運営 関係 comment [0]
元気です
10日ぶりの更新です。
相変わらず元気に忙しくやっております。


11月27日の 「C言語で3Dを勉強」の一環としてやっていた偽XOPSのソースコードが
壊れていた件、なんとか復旧されました。
とりあえずゲームが無事起動するようにはしました。

今回の損害は、オープニングの処理部分が吹っ飛んだことでしょうか。
いずれ再開する際はオープニング画面を作り直す必要があります。
完璧なカメラワークだったのになぁ。残念。
でも、他に被害(?)は見当たらないっという不幸中の幸いです。


久しぶりにXOPSのマップを作りました。
時間と気力を見つけては関連ミッションを作っています。
ミッションを作る側の都合で言うと、今回はあまり汎用性がないマップになってしまいました。
使い回しが効かない使い捨てみたいなマップです。
制作したマップとそれに付随する関連ミッションの詳細は、その時が来たら発表します。


そいや、
「XOPSオンラインクラウド(仮称)」の通信プロトコルも考え直すんだっけか。やること沢山。
category : 近状報告 comment [0]
例のアレ
今度こそ終わりだと思います。

半年を超える長い戦いでした。
なんっつーか、色々疲れた。

今後このような悪夢に会いませんように・・・。
category : 管理人の独り言 comment [0] trackback []
「ポイントエディタ」の開発 -68
要望として寄せらていた「元に戻す」機能の実装ですが、見送る事になりました。

(現在の内部システム的に)ポイントの移動と向き変更に対応させるには、膨大な手間が
かかる上に、計算が複雑になるためです。
ソースコードなどを読まずに言葉で言うのと表側から想像するのは非常に簡単ですが、実際は
そうでもありませんでした。

要望を寄せていただいた方、応えられずに本当にすいませんでした。


開発環境としてHSPを使ってきましたが、中規模以上のソフトウェア開発には向きません。
規模はおそらくこのポイントエディタ(XPE+)が限界と思われます。
C言語(VC++)か何かで作り直せれば一番良いのですが、そのような時間も技術もありません。


別件ですが、
「C言語で3Dを勉強」の一環としてやっていた偽XOPSですが、久しぶりに触ろうとしまいた。
 −が、なぜか動作しない。起動すらしない。
良く見ると、オープニングの処理部分などのソースコードが所々抜けていました。
誰だよ壊したのorz  (自分しかいない・・
category : ソフト・ツール開発 comment [0] trackback []
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP