hebisOpsで遊んだ | 2014.11.09 03:27 |
一週間経つ前に、更新だ! セーフ! (?
OpenXOPSは、ここ数日「開発は」できていません。
XOPSサーチエンジンも、頭の中で色々考えているものの、作業自体は実行
していません。
本題ですが、2012年にsnake21jpnさん(蛇さん)が作られた「hebisOps」
というものがあります。
ブラウザで実行するFPSゲームです。
http://snake21jpn.dip.jp/hebisOps/
2012年にも一度拝見しましたが、OpenXOPSを進行しながら改めて見ると
非常に興味深いですね。「ゲームを終了したい時に[Esc]を連打する癖が」
とかそんなんじゃなくて (笑
最初にブラウザゲームという方向性。
XOPSもOpenXOPSも現状はダウンロードゲームですが、DL(ダウンロード)
せずにそのままブラウザで動くというのは、プレイするハードルを下げる手段
として非常に効果的です。
プレイするために常にインターネット接続が必要な点が最大のネックですが、
ゲームをバージョンアップさせるたびにユーザーに再DLを強要する必要が無
く、XOPSのようなaddon機能も、作ったaddonを指定したサーバーにアップ
ロードすれば、ユーザーは自由に選択してプレイできるとか。(当然DL不要)
OpenXOPS程度のFPSゲームなら、近年のPCならばブラウザでも十分に動き
そうな気もします。
ソースコードが公開されたら、WebGLとかその辺でブラウザゲーム化を狙っ
ても良いかもしれません。
次に、開発環境について。
本人いわく『Unityを使って24時間で作った』とのことです。
この24時間でここまで作るってのは、OpenXOPSなどでC言語をバリバリと
書いている人間からすると、目にも止まらぬ早さで作っていることになります。
OpenXOPSでは、40時間を過ぎていた時点でもマップをまともに歩けなかった
わけですから。 (6月19日の記事)
前々から指摘している通り、OpenXOPSではUnityは脅威だったりします。
単にFPSゲームを作りたいのであれば、OpenXOPSなんか使うよりUnityを使っ
た方が高品質な物が作れるわけで、単にグラフィックとかゲームシステムが
凝ったFPSゲームを作るなら、素直にUnity使えばいいわけです。
これでOpenXOPSの使い道が一つ減ることになり、残りは、
・XOPSとの高い互換性
・超軽量で低スペック動作
・小さい開発環境で動く
ってくらいでしょうか。
この話の流れとは全く関係ない余談ですが、OpenXOPSは次の動画を作成して
投稿しようかなぁ っと思っています。(未定)
<追記>
前回の記事に非公開コメントを投稿された方、ありがとうございます。
検討してみます。引き続き応援よろしくお願いします。
OpenXOPSは、ここ数日「開発は」できていません。
XOPSサーチエンジンも、頭の中で色々考えているものの、作業自体は実行
していません。
本題ですが、2012年にsnake21jpnさん(蛇さん)が作られた「hebisOps」
というものがあります。
ブラウザで実行するFPSゲームです。
http://snake21jpn.dip.jp/hebisOps/
2012年にも一度拝見しましたが、OpenXOPSを進行しながら改めて見ると
非常に興味深いですね。「ゲームを終了したい時に[Esc]を連打する癖が」
とかそんなんじゃなくて (笑
最初にブラウザゲームという方向性。
XOPSもOpenXOPSも現状はダウンロードゲームですが、DL(ダウンロード)
せずにそのままブラウザで動くというのは、プレイするハードルを下げる手段
として非常に効果的です。
プレイするために常にインターネット接続が必要な点が最大のネックですが、
ゲームをバージョンアップさせるたびにユーザーに再DLを強要する必要が無
く、XOPSのようなaddon機能も、作ったaddonを指定したサーバーにアップ
ロードすれば、ユーザーは自由に選択してプレイできるとか。(当然DL不要)
OpenXOPS程度のFPSゲームなら、近年のPCならばブラウザでも十分に動き
そうな気もします。
ソースコードが公開されたら、WebGLとかその辺でブラウザゲーム化を狙っ
ても良いかもしれません。
次に、開発環境について。
本人いわく『Unityを使って24時間で作った』とのことです。
この24時間でここまで作るってのは、OpenXOPSなどでC言語をバリバリと
書いている人間からすると、目にも止まらぬ早さで作っていることになります。
OpenXOPSでは、40時間を過ぎていた時点でもマップをまともに歩けなかった
わけですから。 (6月19日の記事)
前々から指摘している通り、OpenXOPSではUnityは脅威だったりします。
単にFPSゲームを作りたいのであれば、OpenXOPSなんか使うよりUnityを使っ
た方が高品質な物が作れるわけで、単にグラフィックとかゲームシステムが
凝ったFPSゲームを作るなら、素直にUnity使えばいいわけです。
これでOpenXOPSの使い道が一つ減ることになり、残りは、
・XOPSとの高い互換性
・超軽量で低スペック動作
・小さい開発環境で動く
ってくらいでしょうか。
この話の流れとは全く関係ない余談ですが、OpenXOPSは次の動画を作成して
投稿しようかなぁ っと思っています。(未定)
<追記>
前回の記事に非公開コメントを投稿された方、ありがとうございます。
検討してみます。引き続き応援よろしくお願いします。
category : 管理人の独り言 | comment [1] |