そろそろ限界か | 2015.03.21 23:30 |
・・・「やり残した」というより「時間が無かった」って感じだなぁ
(意味深?
OpenXOPSの開発ですが、とりあえずやれるところはやったようで、
最近は落ち着いてきています。
ピークはいつだったのかと聞かれると難しいですが、超ハイペースで
作業できていた時と比べて、開発ペースが落ちていることは認めざる
負えません。
残るは、OpenGLコアを載せて、人と弾の当たり判定を作り直したら
ひと段落かな。
それと、血などの描画サイズが違うとか、一部効果音の再生音量が
異なるとの報告も頂いてるいるので、その辺も修正したりとか。
本来は相違点ゼロを目指すべきですが、さらなる改良(相違点の改善)
が難しいレベルに達しつつあります。
これ以上本家XOPSを再現するのは、技術的に不可能だったり、ある
いは手間と時間が掛かり過ぎるため現実的ではなかったり。
最も分かりやすいのは、人とマップの当たり判定とか、他多数。
そろそろ開発から次のステップに進む時なのかもしれません。
OpenXOPSを、いかにして世の中に広めていくかを真面目に考え
ないといけないですね。ユーザーコミュニティ(掲示板?)の用意は
必須だろうなぁ。
OpenXOPSのニコ動向けの動画について、実は既に3本目の動画も
ある程度ネタを思い付いているのですが、やはりネタ仕込みをする
時間がありませんorz
(1本目・2本目にコメントを残して頂いた方々、ありがとうございます。)
4月1日のエイプリルフールも色々考えていたのですが、やはり実行
する時間がなさそうです。
(意味深?
OpenXOPSの開発ですが、とりあえずやれるところはやったようで、
最近は落ち着いてきています。
ピークはいつだったのかと聞かれると難しいですが、超ハイペースで
作業できていた時と比べて、開発ペースが落ちていることは認めざる
負えません。
残るは、OpenGLコアを載せて、人と弾の当たり判定を作り直したら
ひと段落かな。
それと、血などの描画サイズが違うとか、一部効果音の再生音量が
異なるとの報告も頂いてるいるので、その辺も修正したりとか。
本来は相違点ゼロを目指すべきですが、さらなる改良(相違点の改善)
が難しいレベルに達しつつあります。
これ以上本家XOPSを再現するのは、技術的に不可能だったり、ある
いは手間と時間が掛かり過ぎるため現実的ではなかったり。
最も分かりやすいのは、人とマップの当たり判定とか、他多数。
そろそろ開発から次のステップに進む時なのかもしれません。
OpenXOPSを、いかにして世の中に広めていくかを真面目に考え
ないといけないですね。ユーザーコミュニティ(掲示板?)の用意は
必須だろうなぁ。
OpenXOPSのニコ動向けの動画について、実は既に3本目の動画も
ある程度ネタを思い付いているのですが、やはりネタ仕込みをする
時間がありませんorz
(1本目・2本目にコメントを残して頂いた方々、ありがとうございます。)
4月1日のエイプリルフールも色々考えていたのですが、やはり実行
する時間がなさそうです。
category : ソフト・ツール開発 | comment [0] |