[PR] | 2025.04.20 06:43 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||||||||||||||||||
PR
XPE+のベータ版0.11を公開しました。 前回と同じく ・「XOPS サーチエンジン」Uploader (xs0032.zip) ・OFFICE Uploader (ofi3848.zip) の2か所です。 改良をここに書いてると長くなるので、説明書の開発履歴を参考にしてください。 なお、前回(4/8)に開発を説明したポイントのヘルプブラウザは搭載していません。 ちなみに、OFFICE Uploaderから旧バージョン(ベータ0.10・ofi3826.zip)は 削除しました。 もう一方のUploaderには残しておきます。
なんか、3D部分を別ウインドウに表示すると、若干処理速度が速くなる事に 気がつきました。 速くなる理由は分かるのですが、ちょっと説明が面倒なので省略。 で、新機能を開発中。 掲示板のサポートスレッドに現れた「User さん」の意見を元に ポイントのヘルプブラウザ(詳細説明)ならぬ物を開発中。 ポイントを1つ選択した状態で‘F1’を押すと、別ウインドウが表示されて ポイントの説明が・・、ってなる予定です。 (って言ってもUserさんの提案に比べ、結構低機能ですが) 別の実行ファイル(EXEファイル)を実行する形にするので、エラーのリスクは少ないです。 ただ、正直 結構面倒なんですよね。 各ポイントの説明文を全部1人で書かないといけない orz なんか途中でこの機能は開発停止になりそうです。 (日ごろの疲れ(?)が出ているようで日本語になってませんね。すいません。)
高速化・軽量化 と言っても、革命的(?)な発想・高速化方法が思い浮かばないんですよね。 安定化の面からも・・・ねぇ。 1つの作戦としては、現行のXPE+を全部捨てて新しく作り直すという事でしょうか。 現行のXPE+を完成版にせずに、作り直すって事です。 でも、手間も掛かるし気力もないし、作り直している間に 現在の完成度が 低いバージョン(ベータ版)が市場(?)に長く出回ることを考えると・・。 でも、作り直す以外大きな作戦が見当たりません。 う〜ん、悩むなぁ〜 (笑
「XOPS OFFICE」のHAMPさんにレビューを書いてもらいました。 http://dev.xops.biz/news/news_28.html ‘レビューを書きました’と連絡をもらった時は、嬉しかったというか感謝というか・・。 おまけにXOPS NEWSにも取り上げられました。 HAMPさんに感謝! で、みかん箱掲示板の「ソフトウェア サポートセンター」には、バグ報告が殺到してますね。 ‘殺到’と言うほどではありませんが、とりあえず指摘されたバグを直さないと。 XOPS NEWSのコラムでも掲示板のサポートセンターでも、操作性と多機能な点は 高い評価を頂きましたが、ソフトウェア全体の重さ(処理速度)と安定性が課題のようです。 今後、高速化と安定化を視野に入れて開発・改良しようと思います。
どうでもいいニュースです。 XPE+ ベータ版0.10公開 ・「XOPS サーチエンジン」Uploader 「xs0029.zip」 ・OFFICE Uploader 「ofi3826.zip」 (どちらも同じ内容です。) 以上
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||||||||||||||||||
△ TOP |