[PR] | 2025.04.04 10:59 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
おはようございます。 ブログを更新しようとは思っていたものの、バタバタしている間に月日が過ぎ去り、 2週間以上放置してしまいました。 最近寒くなってまいりました。 2021年も残り2週間程度ですが、ふと気が付くと「残り3日...」とかになっている のでしょうね。 直近何やっていたかと言えば、色々やっていました。 色々って何だって話ですが(^^; XOPS関係では、引き続きXopsAddonCreatorを弄ってました。 サブウインドウ関係の処理は一通りクラスで置き換えたので、次はUIオブジェクト (ウィジェット)の置き換えに着手しています。 着手しているのは良いのですが、なんか今回作り直した設計がイマイチで、あまり 納得する作りではありません。 さて、どうしたものか・・・。 XOPS以外の話では、11月下旬ごろにやっていた某制御装置の件で、 仮組だったハードウェアを、基板に半田付けして本組みしていました。 見た目は割といい感じに仕上がりました。 Arduinoが思った以上に良い感じで好印象です。 よくあるArduinoシールド(だっけ?)は、デカいし、2.54ミリピッチの基板に直接 付かない(専用基板はある)で結構使いにくいのですが、 2.54ミリのピンが外に立っている小さい基板のタイプが、思った以上に使いやすかった です。ユニバーサル基板に付けると、かなりそれっぽくなって良い感じでした。 それで、この情報量と容易な開発環境・・・。実に素晴らしい。 あと全く関係ないところでは、本棚を買い 組み立て本を整理したり、 服を買いに行って セルフレジすげぇー って思ったり、前々から気になって いた近所の某店でモノを借りるサービスを使ったり(?)していました。 あとは、オンラインで初対面の人たちと1時間程度 話すことになり、疲れ切ったり。 そんな感じで以上です。 また何かあったら書きます。今年中に残り最低1・2回程度は書くと思います。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |