人が多いコミュニティ・界隈も大変そうだ | 2021.08.21 07:27 |
なんか、いつもの休日とは異なる変な時間に起きてしまった。。
ここずっとハードウェアのFPGAネタばかり書いていたので、久しぶりに
他のネタ書きます。って言っても、独り言回ですが。
ソフトウェアのプログラミング関係については、活動の中心は依然として
XOPSで、XOPS関連活動は紛れもなく自身の中で最先端の技術・ノウハウを
投入しているのですが、
XOPS以外の世界・界隈はどんなものなのか、XOPS以外のゲーム界隈や
オープンソースのコミュニティを時々視察しています。
・・・・「視察」って言っても、言うほどのことはしていないですが。
ゲームの場合、普通の人が遊ぶような完成しきった商業作ではなく、
XOPSのように ある程度ユーザーメイドの文化があるコンテンツです。
人が多いコミュニティというのは発信される情報量も絶大で、24時間は
言い過ぎですが、常に誰かが何かをやっており、SNS上や公式コミュニティ
だけでも色々な作品・活動が上がり続けているような世界です。
ネット上に何かを配信・アウトプットしない人も多々いるでしょうから、
実際の活動人数はとてつもなく多いはずです。
2021年現在のXOPSのように、活動メンバーが非常に限られている世界とは
真逆で、とんでもない人数がいるため、どんな人がいてどんなことをやって
いるのか、全容は全く把握できません。
ここまでくると、把握する必要すらないのかもしれませんが(^^;
あとは、やはりXOPSとは文化が全然違ったり。
現在XOPSの世界にいる人間からすれば、とにかく人が多いコミュニティは
魅力的ではありますが、人が多いゆえに色々な人がいるため、問題もある
ようです。
見掛けた事案としては、
開発も有志で言わばワンオペによる1人運用にも関わらず、毎日のように
何かしらの問い合わせを受けており、毎晩のようにサポートやデバックに
追われているとか・・・。
マニュアルやダウンロードページには、「~についての問い合わせには
応じられない」との旨が書いてあるにも関わらず、公の場で開発元に質問
して、「日本語が読めないのですか?」とキレられているとか・・。
私はその界隈をよく分からないですが、比較的よくあるエラーでググれば
簡単に見つかる類(らしい)の問題を、やはり堂々と開発元に聞いてくる
とか・・。
もっと酷い場合だと、単に「なんか変なエラーが出ました」とだけ報告が
上がってきて、開発元が困惑(ってより呆れ)しているとか・・・。
ユーザー同士のトラブル・いざこざ も絶えない雰囲気だったり。
実年齢は不明で別ですが、精神年齢が幼い方もいるようで。
まぁ人が多い界隈・世界 特有の問題ですよね。
今だと全く想像できませんが、XOPSも ひと昔前(2006~2010年頃?)は
似たような雰囲気でした。
nine-two氏の元にどんな問い合わせが行っていたのか分かりませんが、
私の所にも、よく
「ezds.dllがないってエラーが出ました」
「オンライン版って、どうやって遊ぶのですか?」
「addonってどうやってプレイするのですか?」
「どうやったらXOPSのマップって改造できますか?」
みたいな問い合わせが来てました。
ユーザー同士のトラブルも、意図しない事故から 意図的に起こされた事件
まで、色々なパターンでちょくちょく起きてました。
ちょっと今じゃ考えられませんけど(遠い目
今のXOPS界隈は非常に落ち着いている(我ながらかなり良い表現w)ので、
落ち着いて自分の作業に没頭できますが、
人が多いと人が多いで、色々問い合わせやトラブルも増えるんだろうなぁ
っと思いました。
「だから今のまま過疎状態で良い」とは微塵も思ってないですが。
これ以上人が増えるとも思っていませんけど。
ここずっとハードウェアのFPGAネタばかり書いていたので、久しぶりに
他のネタ書きます。って言っても、独り言回ですが。
ソフトウェアのプログラミング関係については、活動の中心は依然として
XOPSで、XOPS関連活動は紛れもなく自身の中で最先端の技術・ノウハウを
投入しているのですが、
XOPS以外の世界・界隈はどんなものなのか、XOPS以外のゲーム界隈や
オープンソースのコミュニティを時々視察しています。
・・・・「視察」って言っても、言うほどのことはしていないですが。
ゲームの場合、普通の人が遊ぶような完成しきった商業作ではなく、
XOPSのように ある程度ユーザーメイドの文化があるコンテンツです。
人が多いコミュニティというのは発信される情報量も絶大で、24時間は
言い過ぎですが、常に誰かが何かをやっており、SNS上や公式コミュニティ
だけでも色々な作品・活動が上がり続けているような世界です。
ネット上に何かを配信・アウトプットしない人も多々いるでしょうから、
実際の活動人数はとてつもなく多いはずです。
2021年現在のXOPSのように、活動メンバーが非常に限られている世界とは
真逆で、とんでもない人数がいるため、どんな人がいてどんなことをやって
いるのか、全容は全く把握できません。
ここまでくると、把握する必要すらないのかもしれませんが(^^;
あとは、やはりXOPSとは文化が全然違ったり。
現在XOPSの世界にいる人間からすれば、とにかく人が多いコミュニティは
魅力的ではありますが、人が多いゆえに色々な人がいるため、問題もある
ようです。
見掛けた事案としては、
開発も有志で言わばワンオペによる1人運用にも関わらず、毎日のように
何かしらの問い合わせを受けており、毎晩のようにサポートやデバックに
追われているとか・・・。
マニュアルやダウンロードページには、「~についての問い合わせには
応じられない」との旨が書いてあるにも関わらず、公の場で開発元に質問
して、「日本語が読めないのですか?」とキレられているとか・・。
私はその界隈をよく分からないですが、比較的よくあるエラーでググれば
簡単に見つかる類(らしい)の問題を、やはり堂々と開発元に聞いてくる
とか・・。
もっと酷い場合だと、単に「なんか変なエラーが出ました」とだけ報告が
上がってきて、開発元が困惑(ってより呆れ)しているとか・・・。
ユーザー同士のトラブル・いざこざ も絶えない雰囲気だったり。
実年齢は不明で別ですが、精神年齢が幼い方もいるようで。
まぁ人が多い界隈・世界 特有の問題ですよね。
今だと全く想像できませんが、XOPSも ひと昔前(2006~2010年頃?)は
似たような雰囲気でした。
nine-two氏の元にどんな問い合わせが行っていたのか分かりませんが、
私の所にも、よく
「ezds.dllがないってエラーが出ました」
「オンライン版って、どうやって遊ぶのですか?」
「addonってどうやってプレイするのですか?」
「どうやったらXOPSのマップって改造できますか?」
みたいな問い合わせが来てました。
ユーザー同士のトラブルも、意図しない事故から 意図的に起こされた事件
まで、色々なパターンでちょくちょく起きてました。
ちょっと今じゃ考えられませんけど(遠い目
今のXOPS界隈は非常に落ち着いている(我ながらかなり良い表現w)ので、
落ち着いて自分の作業に没頭できますが、
人が多いと人が多いで、色々問い合わせやトラブルも増えるんだろうなぁ
っと思いました。
「だから今のまま過疎状態で良い」とは微塵も思ってないですが。
これ以上人が増えるとも思っていませんけど。
category : 管理人の独り言 | comment [0] |