OpenXOPSオンラインの開発状況 | 2021.01.05 02:36 |
例年今頃は、まだ「新年の実感が湧きません」とか言っていた気がしますが、
今年は不思議とすんなり新年を実感しています。
なぜでしょうか・・・自分でもよく分かりません。
新年の挨拶で書いた通り、例年と違う過ごし方をしたことに関係があるので
しょうか。
むしろ、今年は例年よりも年末年始っぽい特別な過ごし方をしていない
(通常の連休のような過ごし方だった)ような気がするのですが。
OpenXOPSオンラインですが、現時点の開発状況について簡単にまとめて
みます。
っとは言っても、手元で開発進捗の一覧やTodoリストが完全な形で揃って
いるわけではない(※非常に良くない)ので、半ば思い付きでダラダラ書く
だけなのですが。
今年は不思議とすんなり新年を実感しています。
なぜでしょうか・・・自分でもよく分かりません。
新年の挨拶で書いた通り、例年と違う過ごし方をしたことに関係があるので
しょうか。
むしろ、今年は例年よりも年末年始っぽい特別な過ごし方をしていない
(通常の連休のような過ごし方だった)ような気がするのですが。
OpenXOPSオンラインですが、現時点の開発状況について簡単にまとめて
みます。
っとは言っても、手元で開発進捗の一覧やTodoリストが完全な形で揃って
いるわけではない(※非常に良くない)ので、半ば思い付きでダラダラ書く
だけなのですが。
■メインプログラム
前のコンセプト説明の記事で触れた通り、クライアント版(一般公開)と
サーバー版(非公開)を分けて開発していますが、一応形にはなりつつ
あります。
まだ、仮実装の部分や、そもそも実装されてない部分も多々あり、
バグも叩けばたくさん出てくる気配がありますが、
一通り基本の「き」ぐらいの試作・実装は終わっています。
人がマップ上を歩き、武器を拾い発砲し捨て、人を倒したり小物を破壊した
り程度はできます。あとはチャット機能とか。
逆に、まだ実装していない機能のうち大きいものは、
・チームデスマッチやそれ以外のゲームルールの実装。
・kick/banやログデータ保存など、サーバー側の管理機能全般の実装。
・ゲームサーバーへ誘導するロビーサーバーの実装。
でしょうか。
どっちかと言えば、サーバー側の処理が中心ですかね。
「kick/banやログデータ保存」なんて、予め計画された短時間イベント
であれば不要な機能かもしれませんが、不特定多数が接続してくる
サービスを提供する以上 どのようなユーザーが現れるか分からないため、
(管理機能も)ある程度は実装しなければならないと思っています。
現時点では、何か懸念される技術的なハードルはなく、開発の続行が不可能
になるレベルの障害(越えられない壁)も見当たらないため、OpenXOPS
オンラインは技術的には十分可能だと思っています。
まぁ強いて言えば、作業時間・リソースの確保と、動作安定性の確保、
今後大量に出てくると思われるバグと格闘できるか が勝負になると感じて
います。
動作安定性の確保とバグを一掃するため、設計を見直し大幅に作り直すこと
もあるかもしれません(震え声
なお、前にコンセプトとして触れた通り、オープンソース化は一切考慮して
いないため、自分が分かる範囲で殴り書きが許されることから、開発が気楽
なのはあります。その辺はメリットですね。
■マップ/ミッション
可能な限り新作マップを取り入れようと思っており、順次マップを用意
しています。
現状3-4個ほど固定マップ(いわば通常のマップデータ)を作りましたが、
本当に採用するかは不明です。不採用なボツマップも出るかも。
採用が固そうなマップは、順次画像で公開したいですね。
他所では出しましたが、プレイする度に変化するランダムマップも
入れることを考えています。
「ランダムマップ」と称すると響は良いものの、本格的な構造のマップを
動的に生成するのは難しいので、単純な迷路状のマップになりますが、
それでも結構面白いと思っています。
▲ランダム生成した迷路マップ(クリックで拡大)
ミッション(人/武器の配置)などは、全くできていません。
これからです。
■サーバー(ハードウェア)
イベント開催時の本番でも使う想定で、機材・環境の目星は付けており、
既に入手して構築し開発時に使用しています。
興味のある方がどの程度いるのか分かりませんが、まぁ必要に応じて
追々紹介するかもしれません。
■Webサイトやマニュアル
全くもって未着手です(^^
Webサイトは早めに作っても良いかもしれませんが、マニュアルなんて
公開直前の最後に作れば良いのです。。
簡単ですが、開発状況は以上です。
本当は年末年始の連休を有効に活用し、開発を一気に進めるつもりだった
のですが、疲れを取るべく休んだり 別件もあったりで、うまくは行きません
でした(^^;
まぁ仕方がないですね。仕方がないのですよ(甘え
XopsAddonCreatorの時のように、開発状況が逐一公開できれば良いとは
思っているので、今後もブログで触れていきたいと思っています。
category : ソフト・ツール開発 | comment [0] |