[PR] | 2025.04.04 04:22 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
どーも、こんにちは。ご無沙汰しております。 4月ぐらいに一度ブログを更新しようと思っていましたが、色々あったり 忘れたりで更新できておりませんでした。申し訳ございません。 3月末~5月頭に、あったこと・起こったことを簡単に書き残しておきます。 ■XOPS活動外 4月は、リアルの方では 年間の中でもかなり忙しい時期になり、朝に家を 出て、帰宅が深夜になる事態が頻発しました。 別に、4月という時期に関係があるというよりかは、本当に偶然この時期に 忙しくなっただけなのですが。 そんなこんなですが、色々あって引越すことにもなり、その対応にも追われ ていました。 ※理由については別に隠すことではないのですが、いつ誰が見ているか 分からないので、一応伏せておきます。 「引越しました」とか一言で言うと非常に軽い発言ですが、言う以上に 滅茶苦茶 大変でした。 街の不動産屋さんで物件を選ぶところから始まり、引越し業者と調整しな がら引越しの荷造りをしたり、一部追加で必要な家電製品は量販店に買いに 行ったり、アレがないコレがないで急きょ100円ショップやホームセンター に買出しに行ったり(当然 至急必要な生活必需品のみ)、役所などへ手続き へ出向いたり、電気ガス水道はどうするんだとか、あと本来は発生しない であろう関係者との調整とか・・・、えらい大変でした。 控えめに言って、もう引越しはやりたくないです。。マジで。 平日は深夜帰りで、寝る前のわずかな時間で引越しの関連作業や確認・調整 をやり、休日もバタバタと準備っていう、とんでもない生活でした。 当然全て完了できるわけもなく、後から面倒なことにもなったのですが。 5月になりGWに入ると、新居にも移り終わり少し状況が落ち着きました。 引越しの荷解きや後片付けを順番にやっている感じです。 色々こだわったものの、タイミング・運が良かったこともあり、結果的には かなり良い物件に引っ越せたので良かったと思っています。 引っ越した後、(リアルの)知人が近くに住んでいることが分かった際には、 お互いに驚きましたが(^^; ※「もう引越しはやりたくない」と本件を全否定するかのような発言ですが、 そうは言っても思い返せば、色々な人に出会い、色々お世話になりました。 関係者の皆さんには感謝しております。ありがとうごさいました。 ■XOPS活動関係 4月中のXOPS関連活動としては、前述の多忙と引越しが重なったことに より、開発は停滞しました。 3月末にyosi氏、4月頭にマシンギョ氏によりOpenXOPSベースの専用 エディションが公開されましたが、 その件については後ほど別の記事で詳しく紹介・説明致します。 5月のGWは家に引きこもっていたため、OpenXOPSの開発も飛躍的に 進みましたが、この辺についても次回に改めて執筆したいと思います。 引越し後の荷解きが言うほど進んでおらず、まだメインPCを使えないため、 サブノートPCで奮闘している状況なのですがね。辛いわ・・。 殆ど引越ネタがメインでグチャグチャな文章になってしまいましたが、 そんな感じです。 新型コロナとかありますが、皆さんもお気をつけください。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |