[PR] | 2025.02.01 15:49 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
今回もリアル側の愚痴会です。 毎度のように、いつだれがこのブログ記事を読むか分からないので、事細かく 説明するわけにはいかないのですが。 去年の5月から状況が一変し憂鬱な日々を送っていましたが、丸1年経った今月で 脱出できるかもしれません。 来月からは元通り(に近い)生活に戻れるかもしれないってことです。 私から直接希望をしたわけではないのですが、色々あって戻る機会を得ました。 率直に言って、複雑な心情で素直に喜べないです。 今思えば、去年の夏ごろに自分の中で何かが一度ポッキリと折れてから、 最後まで立ち直れなかった感じです。 それからは、年月だけが無事に過ぎていくことを願いつつ、ただただ耐えて いるだけでした。 そんな状態では物事がうまく進むわけもなく、今回を迎えたということです。 見方を変えれば、言わば一種の戦力外通告を受けたみたいな感じでしょうか。 (スポーツの世界とは重みが違いますけど。) 第三者から客観的に見れば、もっと長い期間やるべきだったのかもしれません。 結局何もできず何も残せませんでした。心の残りがあるもの事実です。 しかし、これが現実であり結果であり、今の自分の限界点だったと思います。 一言「向いていなかったから」とすると簡単ですが、自分自身に柔軟性が なく、環境に対応できなかったことも原因だと思います。 一方で、主観的に自己中心的な考えでいえば、心から望んでいたことであり 一刻も早くこうなる(してもらう)べきで、歓迎するべき状況だという気持ち もあります。 「この1年間を今後どう活かすかが大切だ」とかいうと、それっぽくてかっこいい ですが、実際その通りで今後も頑張っていきたいと思います。 それなりに色々な経験もしましたし。 今まで心配・応援していただいた方々に感謝しなければなりません。 なんか、ぜんぜんまとまっていない滅茶苦茶な文章ですが、夜も遅いですし ご勘弁ください。気が向けば、改めて触れるかもしれません。 なんか最近だんだん暑くなってきましたね。 春も終わり、また夏が近づいているようで。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |