GPUが逝ったので GeForce GTX 1050 Ti を買う | 2017.06.04 23:23 |
メインPCを使っていると、本体から僅かに『グワァン、グワァン』と
壊れる寸前のファンみたいな音がしていたことに気が付きました。
開けて確認すると、GPUファンが壊れかけているようです。
電源を切りGPUを取りだし、エアーダスターでホコリを吹き飛ばして
みたのですが・・・。
再度取り付け電源を入れると、GPUファンから『ギリリィィッ!!』
という音が。。
完全にGPUファン壊しました (^^;
壊れかけていたファンに、とどめの一発を差してしまったようですorz
CPUファンやケースファン、やろうと思えば電源ファンくらいなら
交換できますが、GPUファンというのは交換ができないので直しよう
がありません。
(そりゃ、汎用ファンをテープ止めならできますけどもw)
昔は、交換用のGPU空冷ファンも売ってましたが、最近はめっきり
見なくなりました。
ジャンク品のGPUからファンだけ外すことも考えましたが、
なんせメインPCなので、新品GPUを買うことにしました。
壊れる寸前のファンみたいな音がしていたことに気が付きました。
開けて確認すると、GPUファンが壊れかけているようです。
電源を切りGPUを取りだし、エアーダスターでホコリを吹き飛ばして
みたのですが・・・。
再度取り付け電源を入れると、GPUファンから『ギリリィィッ!!』
という音が。。
完全にGPUファン壊しました (^^;
壊れかけていたファンに、とどめの一発を差してしまったようですorz
CPUファンやケースファン、やろうと思えば電源ファンくらいなら
交換できますが、GPUファンというのは交換ができないので直しよう
がありません。
(そりゃ、汎用ファンをテープ止めならできますけどもw)
昔は、交換用のGPU空冷ファンも売ってましたが、最近はめっきり
見なくなりました。
ジャンク品のGPUからファンだけ外すことも考えましたが、
なんせメインPCなので、新品GPUを買うことにしました。
店で商品を見比べた結果、写真のモノを買いました。
GeForce GTX 1050 Ti です。明らかにオーバースペックです。
選んだ理由としては、
・4Kも出せること -将来的には試したい
・前のGPU(GeForce 9800 GT)の性能を下回らないこと
・手ごろな値段であること
・補助電源が不要なこと
・見た目
今回は、ブロアファンを避けるべく2スロットタイプにしました。
買ってから後悔したことは、D-subみたいなアナログ出力がないこと、
Core2時代のPCに、GeForce GTX 1050 Tiという超オーバースペック
といことでしょうか。
NVIDIAのドライバを更新すると、あっさり認識されて動きました。
直後にUSB3.0ポートが全く認識しなくなったけど、あれは何だった
だろうか・・? 謎。
特にベンチマークを計って比べたりとかはしていないですが、
Windows7標準のパフォーマンス評価のGPU欄が、6.8から7.9に
上がりました。
まぁ、まともな3DゲームはXOPSしかしないのですがね(^^;
前に使っていたGPU・GeForce 9800 GTは、7年も前に買ったGPU
でした。
GeForce 9800 GT を買っちゃった・・です
7年も前に買った物が、ここまで動けば十分ですね。。
メインPCも、
CPU・Core 2 Quad 2.83GHz
メモリ・6GB (うち3GBはRamdisk)
GPU・GeForce GTX 1050 Ti
ストレージ・240GB SSD+3TB HDD
OS・Windows7 32bit
という超ど変態PCになりました。
・・・改めてPCスペックを晒すのは久しぶり?
今のメインPCもそろそろ引っ越します(※1年間言っている)が、
このGPUは抜いて持っていきます。
いつになるか分かりませんが。
category : PC ・ ネット について | comment [1] |