[PR] | 2025.04.04 04:30 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
8月ですね。夏ですね。 暑い日が続いていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか。 私は、(私自身が)体調を壊しそうで心配です。 まともな事前予告なくほぼ唐突になってしまいましたが、ツイッターBOT 「XOPSさつき」を公開しました。 何かと言えば、XOPSオンライン用に公式公開されているロビーサーバー の情報を元に、自動的にツイートする非公式BOTです。 新しいサーバーが建ったり、サーバーに人が集まったりすると さつき が 呟きます。 このツイッターアカウントをフォローしておけば、新しいサーバーが建った り、オンラインに人が集まったりした時に、ご自身のタイムライン上で通知 を受け取れるわけです。 アレコレと詳しい説明は、「みかん箱」の技術仕様に書く予定です。 http://mikan.the-ninja.jp/DB-satsuki.html 近いうちに書く。そのうち書く。 「XOPSさつき」という名前は、公式設定では XOPS ロビーサーバー ツイート 機能(システム) の略っということになっています。 実は公開直前まで悩んだのが、この名前だったりします。 当初はXops Serverlist Tweet System、略称「XSTS」とかも考えていた のですが、XOPS界ありきたりのネーミングだったのでやめました。 (XOPS界には、「X」で始まって英字2~4文字で表記する、 ツールやサービスが多過ぎると思いません?) あえて「さつき」っというひらがな3文字にすることで、皆さんに親しみ を持ってもらえたらと思います。 「さつきちゃん」とか言ってもらっても構いませんよ (^^; モノの発想自体は、割と思い付きで出てきたものだったのですが、 いざ作ってみると、思っていた以上にうまく良い感じに動いているので、 我ながら一定の満足感は得ています。 とは言いつつも、XOPSさつきは、完全に完成した物ではなく、今後色々 と調整していかないといけないと思っているので、これからも手を入れて いくつもりです。 今後ともよろしくお願いします。 ちなみに、前回最後に書いた「新しい企画が発表できるかも」っというのが、 この XOPSさつき のことでした。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |