[PR] | 2025.04.04 04:30 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||||
PR
2016年、あけましておめでとうございます。 去年をざっと振り返ると、 3・4月に東京から名古屋へ引っ越したことを境に、リアル側の生活が 「ひっくり返った」と表現しても過言でないほどガラリと変わって しまいました。 殆どやる気がない状況が続きましたが、12月末になって さすがに このままではまずい っと思い、慌てて手を動かした感じです。 1~3月と12月末は殆どOpenXOPSの本体開発に付きっ切りで、 5月にOpenXOPS用ツイッターアカウント作成、7月にメインPCが ウイルスに感染して軽傷を負った具合です。 OpenXOPSの動画は作れず、公式サイト上でコミュニティスペース も用意できず、「みかん箱」公開用のaddonを作ることもできずで、 今年も色々消化不良でした。 2015年を終えた今改めて思えば、半年以上何もできなかった(何も しなかった)影響がもろに出た1年でした。 我ながらショックです。自分で起こした災難みたいなものですけど。 ここ2・3週間くらい前から、猛烈な勢いを取り戻しつつあるので、 このペースを維持したいですね。 今回の年末年始は例年と違った過ごし方だったので、新年を迎えた 実感が全く湧いていませんが、逆に勢いはそのままになってると 思います。そう思いたい。 今年もよろしくお願いします。 適当なタイミングで応援してください。お願いします。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
あの頃はほんとにあのままミカンさん開発投げて消えるんじゃないかって思ってました、僕はこのプロジェクトを続けるミカンさんを尊敬しています。
このプロジェクトが若いプレイヤーの興味をひいて、プログラマー初心者の教育エンジンのようになれたらとてもいいなと思っています。 実際にこのプロジェクトからプログラムを学ぶのはなかなかいい方法だと感じています 今後も頑張ってください from チョベリグ 応援ありがとうございます。
去年の半年間はご心配をお掛けし、失礼しました。 OpenXOPSがプログラミングの学習に向いているか分かりませんが、少しでもプログラミングに興味を持ってくれる人が増えてくれると良いですね。 from MASTER 2016.01.09 Sat 21:25
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||||
△ TOP |