デバック用のログ出力機能 | 2015.06.10 21:44 |
色々慣れては来ましたが、今後が不安で不安で・・・(独り言
OpenXOPSの開発は、少しづつ進めています。
ほぼ事前予告なしになってしまいましたが、開発・デバック用に
ログの出力機能を付けました。(コミット済み)
単純なテキスト形式にしようかとも思ったのですが、HTMLで綺麗
な表示を目指しました。
デザインは改善の余地もありますが、それなりに合格点ではない
でしょうか。
コミット時のコメントにも書いた通り、exeのコマンド引数に"log"を
付けて起動することで、同ディレクトリにOpenXOPS_log.htmlと
して出力します。(ファイル名を指定することはできません。)
気が付いた方もいるかもしれませんが、二重起動は考慮して
いません。
本当はログのファイル名を毎回ランダム(あるいは日時による文字)
に変えても良かったのですが、起動するたびにファイルが溜まって
いくのは気持ちが悪いのでやめました。
ログの出力モードが指定された時だけ、二重起動を防止しても
良いですね。ってかそうしようかな。
現時点で大きな不具合も副作用も見つかっていないので、多分
正規リリースされる次期バージョンでも正式に搭載されます。
低レイヤー周りのクラスの中身が滅茶苦茶になってしまったのが、
まぁ許してください。
ツイッターやってるとブログに書くネタが無くなってきますね。
こりゃ済み分けを考えなきゃダメだな。。
OpenXOPSの開発は、少しづつ進めています。
ほぼ事前予告なしになってしまいましたが、開発・デバック用に
ログの出力機能を付けました。(コミット済み)
単純なテキスト形式にしようかとも思ったのですが、HTMLで綺麗
な表示を目指しました。
デザインは改善の余地もありますが、それなりに合格点ではない
でしょうか。
コミット時のコメントにも書いた通り、exeのコマンド引数に"log"を
付けて起動することで、同ディレクトリにOpenXOPS_log.htmlと
して出力します。(ファイル名を指定することはできません。)
気が付いた方もいるかもしれませんが、二重起動は考慮して
いません。
本当はログのファイル名を毎回ランダム(あるいは日時による文字)
に変えても良かったのですが、起動するたびにファイルが溜まって
いくのは気持ちが悪いのでやめました。
ログの出力モードが指定された時だけ、二重起動を防止しても
良いですね。ってかそうしようかな。
現時点で大きな不具合も副作用も見つかっていないので、多分
正規リリースされる次期バージョンでも正式に搭載されます。
低レイヤー周りのクラスの中身が滅茶苦茶になってしまったのが、
まぁ許してください。
ツイッターやってるとブログに書くネタが無くなってきますね。
こりゃ済み分けを考えなきゃダメだな。。
category : ソフト・ツール開発 | comment [0] |