[PR] | 2025.04.04 04:56 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
色々慣れては来ましたが、今後が不安で不安で・・・(独り言 OpenXOPSの開発は、少しづつ進めています。 ほぼ事前予告なしになってしまいましたが、開発・デバック用に ログの出力機能を付けました。(コミット済み) 単純なテキスト形式にしようかとも思ったのですが、HTMLで綺麗 な表示を目指しました。 デザインは改善の余地もありますが、それなりに合格点ではない でしょうか。 コミット時のコメントにも書いた通り、exeのコマンド引数に"log"を 付けて起動することで、同ディレクトリにOpenXOPS_log.htmlと して出力します。(ファイル名を指定することはできません。) 気が付いた方もいるかもしれませんが、二重起動は考慮して いません。 本当はログのファイル名を毎回ランダム(あるいは日時による文字) に変えても良かったのですが、起動するたびにファイルが溜まって いくのは気持ちが悪いのでやめました。 ログの出力モードが指定された時だけ、二重起動を防止しても 良いですね。ってかそうしようかな。 現時点で大きな不具合も副作用も見つかっていないので、多分 正規リリースされる次期バージョンでも正式に搭載されます。 低レイヤー周りのクラスの中身が滅茶苦茶になってしまったのが、 まぁ許してください。 ツイッターやってるとブログに書くネタが無くなってきますね。 こりゃ済み分けを考えなきゃダメだな。。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |