忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month123456789101112131415161718192021222324252627282930Next Month
開発もしつつ、ドキュメントも整備しつつ
大切なこと・・なのか分かりませんが、忘れないうちに最初に書きます。
年末年始は、諸事情で日頃使っているPCが使えません。
他の手段でメールぐらいは見れるかもしれませんが、返信は難しそうです。
このブログでの新年のご挨拶も数日遅れます。 予めご了承ください。


OpenXOPSの件で、「標準の ~(ミッション名)~ が動かないじゃないか!!」とご指摘を
もらうのですが、非常にありがたいです。
こちらでも動作を一通りチェックしているはずなのですが、やはり確認漏れが出ているようで。
この時点で意図的に機能を変えているということは基本的になく、デモ版同梱の「本家XOPS
との相違点.txt」に書かれていないことは、忘れているか気が付いていないかです。
他にもありましたら、遠慮なくご指摘ください。

標準ミッションに限らず、現在でも入手可能なものでしたら、addonでも構いません。
技術的に改善できるかどうかは別としても、どんな機能・仕組みのaddonが動かないのか把握
したいと思います。
連絡の際は、使用しているバージョンもお知らせください。よろしくお願いします。


既に色々な動作不良の報告を頂いているので、この場で回答します。
(本当は、OpenXOPS公式サイト側でアナウンスした方が良いんだろうかね・・)

【OFFICE_REで、コンテナ裏の敵が埋まっている。】
敵が埋まっていること自体は、nine-two氏が作られたデータの問題です。
本家側と異なり、OpenXOPSでミッション開始後に地面から出てこれないのは、AI移動時
の障害物検出の判定に問題あり、AIがジャンプしないからです。
設定値を調整し、修正しました。

【OFFICE_KT2で、味方が建物1階の窓から侵入できない】
これも、AI移動時の障害物検出の判定が問題でした。修正しました。

【MAZE_ESCなど、手ぶら+武器を組み合せても、開始直後に拾わない場合がある】
ミッションを開始した瞬間に、走りなど移動処理を実行しているのが問題でした。
開始前に読み込んでいたミッションで、終了直前に走っていたAIが、新たなミッションを読み
込んでも、開始した瞬間に前回の走りを実行し、武器を取り損ねるのが原因です。
ミッションを開始する際に、AIを一度全て停止・立ち止まるように作り替えました。
なんかプログラムを書いている人間として、ある意味恥ずかしいミスな気がしますorz

【MBASE_EXTなど、追尾するAIが警戒処理をすぐにやめてしまう】
不具合は確認しましたが、今の所原因は不明です。調べておきます。

【TUNNEL_EXT2で、開始時の敵が5秒待たず、すぐに動きだす場合がある】
これも武器を拾えないのと同種で、前回ミッションでのAIの時間待ちカウントが初期化され
ず、途中から時間待ちのカウントが始まるからです。修正しました。

【メッセージイベントで改行を駆使しても、正しく表示されない】
初めて聞くと「何それ?」という感じですが、特殊なaddonで使われている言わば裏技(小技)
です。私がaddonを作る際は使ったことがないのですが、他の方が作られた一部addonで使わ
れていることは事実です。
表示されるメッセージを改行させる行為自体、そもそも公式動作ではないのですが、それほど
再現も難しくないので一応対応させました。


不具合を発見し指摘して頂いた方、ありがとうございました。


開発ネタとしては、大規模なテコ入れは行っておらず、比較的小規模な修正や改良を
重ねている感じです。

前回言っていたサウンドの件ですが、DirectSoundは実装完了です。ezds.dllと聞こえ方が
少々違いますが、まぁまぁ良い感じです。
なぜ、突然DirectSoundの実装をしたかと言うと、ある人物の話を聞いていた際、「Open
XOPSに足音を付けたい」という話になったものの、ezds.dllでは足音の再生が困難だから
です。
理由は、以下の通りです。
 ・サウンドのループ再生ができない
 ・同じ音は 4個 までしか再生できない
1つ目は、OpenXOPS側で工夫すれば何とかなりますが、2つ目ばかりは避けられません。
「同じ音は 4個 まで」ということは、単純に4人までしか走る音が再生できないということ
です。近くの4人だけ再生とか工夫すれば、なんとかなるかもしれませんが。
足音の追加は、かなり需要がありそうなものの、ezds.dllを利用するには面倒なのは確か
です。そこで、事前にDirectSoundの再生プログラムも用意しておき、ezds.dllと切り替え
られるようにしました。
・・・あっ、ループ再生の機能をまだ組んでないや (^^;


直接開発には関係ないものの、オープンソースで公開するにあたり、VC++ 2008以外の環境
でもOpenXOPSがコンパイルできないか、色々調べてみました。
実際にソフトウェアを入手してインストールしたりと確認した所、「BorlandC++ Compiler5.5」
でも一応コンパイルは通って、実行できるようです。
VC++と比べて浮動小数点の計算に誤差があるのか分かりませんが、一部武器がめり込んだり、
AIの回転タイミングがわずかに違ったりしますけど。

後、ドキュメント整備として「OpenXOPS技術解説書」のAI・当たり判定・音源の管理 の項目
を中心に加筆しました。
後は、「開発環境の構築」というページを新設し、VC++やBorlandC++の構築方法の紹介
ページを作りました。 実質的に、組み合わせの説明と、入手先が書いていあるだけの非常
に質の悪い解説ページですが。
それと、メールアドレスを持っていない方のために、お問い合わせページにメールフォームを
用意したりとか。 (まぁこのブログのコメント欄を使って頂いても、どちらでもOKです。)


なんか色々書いて、ドタバタした内容(?)になってしまいましたが、これで今年最後の更新
になると思います。 今年もありがとうございました。
皆さん、よいお年をお迎えください。
category : ソフト・ツール開発 comment [0]
PR
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
SUBJECT(タイトル)
NAME(お名前)
MAIL(メールアドレス)
HOME(サイトURL)
COMMENT(本文)
PASS(削除パスワード)
Secret?(管理者へのみ表示)

※スパム防止のため「Hello!」「website」「ブランド」「みかんの戦闘ブログ」
「http」などの一部キーワードを禁止しています。ご了承ください。

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP