[PR] | 2025.04.05 15:48 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
沢山の方々から応援や支援を頂いているものの、実作業自体はせっせと 1人で作っているOpenXOPSですが、デモのD版を公開しました。 ちなみに、作業時間も300時間を超えました。 今回は、地味な改良ばかりです。 AIの警戒終了時に元の場所に戻る際に、新たな襲撃に警戒しない不具合の 改善とか。同AIで段差に引っ掛かった際のジャンプ判定の精度を上げたり とか。ジャンプ自体を本家と同様に(おそらく同じ計算)なめらかにしたり とか。武器切り替え時にタイムラグを設けたりとか。手榴弾が跳ね返る時に マップ・ブロックをすり抜けたり、小刻みにバウンドする点を改善したり とか。死亡時の腕の上げ下げをランダムにしたりとか。 発砲時にマズルフラッシュも出るようにしました。 思い出せるのは、ここ数日で作業したこれくらいです。実際には細かい修正 を山ほどやっています。 後、一度公開しかけてから気が付き、慌てて修正したバグが。 おそらく誰も気が付いていない! 第一発見者は俺! 標準ミッションの「BUILDING_EXT」で、1Fと2Fを階段で往復している 敵(装備:AK47・M92F)がいますよね? その敵が装備しているAK47は、内部で半永久的にリロード処理が行われて いるため、一度拾ってしまうと、発砲も武器の持ち替えも捨てることも できなくなってしまいます。裏技を使わずに通常操作でプレイするには、 単に死ぬしか選択肢がありません。ちなみに、その魔のAK47を持たされた 敵は、プレイヤーに対し ても発砲してきません ってか出来ません。 バグの原因は単純で、リロードを制御するカウンターを初期化していな かったためです。 つまり、今まで他の武器が正しく使えていたのは、単なる偶然っという ことになります。怖いですね (苦笑 今回公開したデモDで修正しました。 興味のある人は過去のバージョンで試してみてください。 「BUILDING_EXT」以外のミッションも探してみると、そんな武器がある かもしれません。 OpenXOPSとは全く関係ないですが、 久しぶりに後輩の顔でも見ようかと母校を訪れてみると、当時入部して 活動していた部活が、事実上破滅していました (え 活動成果どころか、まともに活動する部員もいないようで。 学校への届け出上部活は存在しているものの、ペーパーカンパニーならぬ ペーパークラブだそうです。 今思えば、自分が在学・在籍していた時から色々思い当たることもある のですが、かなりショックでした。残念でなりません。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |