忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month123456789101112131415161718192021222324252627282930Next Month
OpenXOPSを組み上げてみる
もう6月も終わりそうなんですね。夏が目の前に迫っているようで。

OpenXOPSのプロトタイピングを続けており、とりあえず画面遷移
(オープニング、メニュー画面、ブリーフィング画面、ゲームプレイ
画面、結果表示画面 への切り替え)や、一部を除く描画周り、入力
周りの処理、サウンド再生 を作っていました。
Doxygen(ドキシジェン)へのドキュメント出力もやっています。
この辺は、なんだかとっても良い感じです。

同時進行で、あの手この手で本家XOPSの分析作業も進めています。
平面移動速度、落下速度、落下やグレネードによるダメージ計算、
武器の発砲音の再生音量などを調査しました。
落下速度以外は、納得できるかなりの精度で調査できています。


(銃声の再生音量・クリックで拡大)
再生音量は、距離に応じて線形に反比例していきます。
武器により銃声の再生音量は異なりますが、実は300ほど離れた時点
で殆ど差がなくなることが分かりました。『武器設定で再生音を大
きくすると、遠くまで聞こえる!』っというのは、事実でないことを
確認できました。
(注:ezds.dllに与えられる値。実際にスピーカーから流れている音量
 ではない。)

いつの時代も、当たり判定は厄介ですね。ちょっと試してみましたが、
全然うまくいきません。
AIには全く手を付けられていません。

後、ここにきて新たに直面しているのは、クラス設計の難しさです。
正直言ってデザインパターンを全く理解しておらず、完全にオレオレ
構造なクラス設計になりました。こんなコードを、オープンソースで
ばらまいて恥ずかしくならないか、不安になっています。とは言いつつ
も、今からデザインパターンを勉強するのは、手間だし面倒だし・・・。


別件で、人から頼まれている関係で、Raspberry Piを始めようかと
思い準備しています。
32ビットの700MHz CPUに、512MBのメモリー という十分な性能
で、OpenGLが動くようです。
これは、「おぉ?」って感じです。元は関係ない別件で触るつもり
だったのですが、これにOpenXOPSを移植したら面白そうですね。
category : ソフト・ツール開発 comment [0]
PR
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
SUBJECT(タイトル)
NAME(お名前)
MAIL(メールアドレス)
HOME(サイトURL)
COMMENT(本文)
PASS(削除パスワード)
Secret?(管理者へのみ表示)

※スパム防止のため「Hello!」「website」「ブランド」「みかんの戦闘ブログ」
「http」などの一部キーワードを禁止しています。ご了承ください。

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP