[PR] | 2025.04.04 23:10 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
ここ数日は、「XopsAddonCreator」の開発やったり人から頼まれている 案件を消化したりしています。 現行の「XopsAddonCreator」の3Dビューを良く見ると、開発当初の記事 では人が武器を持っていたはずが、現バージョンで手ぶらになっていたり、 良く見ると人のモデルデータもちょっとおかしかった(違う形が読みこまれ ていた)りと、不思議な不具合があるようです。 原因を突き詰めていくと、去年(2013年)の8月頃に言っていた、自作の INIファイル読み込み関数に不具合があり、XOPSのパラメーター設定ファ イルの一部項目が、正常に読み込めていませんでした。 「== 0」と書かなければならないところを、「!= 0」と書いて逆の処理を 行っていたようです。 関数レベルで十分に動作テストはしたはずで、正しく読み込まれない不具合 を見逃すとは考えにくいのですが・・。 不具合は直しましたので、次回バージョンアップで修正されます。 一部改造パック(MOD)のモデルデータが読み込めない問題も、たびたび 耳にはしていましたが、事態に直面したこともなく、良く分かっていません でした。 今回偶然事態に直面し、原因を特定することができたのですが、モデルデー タに問題がある気がします。正しいファイルパスを渡しても、「ファイル がない」というエラーを返して読み込みに失敗します。 問題のモデルデータを、DirectXのSDKについているビュアーで開こうとし ても、正常に開くことが出来ませんでした。 本家XOPSでは正しく読み込んで表示できているようなので、DirectXのバー ジョンの問題なのかも知れません。 後は、人から頼まれて作ったプリント基板をいじったりしていましたが・・。 こちらはうまくいっていません。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |