[PR] | 2025.04.04 04:23 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||||
PR
今はとりあえず物理エンジンのBulletで、適当な3Dプログラムを書いていますが、 このまま開発を続行するか、違う物の開発にあたるか 迷っています。 大きく3つの方向性を考えています。 ・Bulletで適当に新しい物を作る ・XopsAddonCreatorを開発し直す ・OpenXOPSを開発する 【Bulletで適当に新しい物を作る】 現状やっている開発の続行です。 利点として、せっかく慣れたBulletを続けられる、過疎化したXOPSに依存しない、 新しいことにチャレンジできるということです。 逆に欠点としては、そもそも開発する物が正式に決まっていない(未検討)である ことや、公開する場所や方法が確保できていないなどの問題があります。 【XopsAddonCreatorを開発し直す】 クラスを全く使っていないXopsAddonCreatorを、オブジェクト指向で全面作り 直す作業です。 利点として、開発する目的と目標が明確である、公開場所(みかん箱)が正式に 用意されている、やろうと思えば海外展開も可能(韓国など)、自身で最も規模 が大きいソフトウェアの開発にオブジェクト指向を活用できる点です。 一方大きな欠点もあり、既に完成したソフトの焼き直しで技術的に面白みに欠ける 、過疎化が深刻になっているXOPSに大きく依存し需要が不透明という問題です。 【OpenXOPSを開発する】 去年の2月下旬頃に考えていた、偽XOPS(fxops)でのノウハウを元に、オープン ソースのXOPS互換を目指したゲームおよびそのプロジェクトです。 利点は、自身で悔いが残る偽XOPSの開発にあてられる、XOPS界内外からの注目 を集めることができればXOPS過疎化を打開できる可能性がある、自身初のオー プンソースプロジェクトを経験できるという点があります。 一方で、そもそもXOPSを名乗った似て非なる別ゲームになる、アイディア自体 はnine-two氏のゲームなのでオリジナルのアイディアを組み込みにくい、同理由 で自作した達成感が少ない、(利点と逆に)内外から注目されないと無意味な 開発で全く需要がない、トラブル防止のため本家のnine-two氏に確認を取りたい がnine-two氏が多忙で難しい可能性がある っといった具合です。 自分の時間と手間の関係で、どれか1つを選ばなければなりません。 (あるいは、いっそどれも選ばない=何もしない) それぞれ魅力的な利点と深刻な欠点を抱えているので、単純に決めることができ ないのが悩ましいところです。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
みかんさんお久しぶりです。
私は今製作したmodをHPにアップロードするため モデルを修正したりhtmlを弄ったりしている最中です。 私もやることが終わるまで消えることが出来ないので これからも細々と活動するつもりです。 みかんさんも活動を頑張ってください。 from Greyhound お久しぶりです。
ご自身で自分のやること(やるべきこと)が明確に理解されているのですね。 迷走中の私からすれば、うらやましいです。 Greyhoundさんも頑張ってください。 from MASTER 2014.03.29 Sat 23:22
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||||
△ TOP |