[PR] | 2025.04.04 09:36 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
【祝】 記事投稿500個目!! 4月になりました。 今年のエイプリルフールはXOPS界では何も起きませんでしたね。 寂しいです。 いや、「お前がなんかやれ」って話ですが。 なお、2月24日の件は気のせいです。期待していた方すいません。 XopsAddonCreatorの開発ネタをカウントしはじめてから、もう10回目です。 久しぶりに触ってみましたが、まぁ既に「良く頑張ったなぁ~」って他人事でした。 (注:それだけ久しぶりにソースコードを見た ってことです。) 完全に作り切ってはいませんが、全体的には概ね完成してるっといいっても過言 ではない状況です。 前々から言い続けているオプション設定全般と、ショートカットキー機能の実装、 ポイントの説明文編集機能を付けたり とか、基本的にはそれくらいです。 最近ちょっと考えているのが、追加小物のモデルを表示する機能です。 オプション設定からかメニューバーからかは決めていませんが、表示する モデルを別途設定しておいて、そのモデルをポイントの‘追加小物’に合わせて 表示するという。。 技術的にはそんなに難しくない筈です。 通称・ハイブリッド小物の関連技術を使ったマップデータを作っている方には 重宝してもらえると思います。 XOPSにすら関係ない他の作業も山積みなのですが、例え同時進行でも そろそろ手を付けていかないとやばいですね。 まともに学校が始まったら、もうやりようがないですし。 別件ですが、3月23日に書いたゲーム作りがどうこう・・・っという件、 決して「俺はもう一生ゲームを作らない」とかそんな頑なな決意文ではなくて、 「今の自分には無理だねー」っていう話ですので。念のため。 あと、2月24日のハードのDA変換の件は、ちょっと進展があったのですが、 詳細は次回にでも書きます (メモメモ
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |