[PR] | 2025.04.03 17:37 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
ポイントエディタ・XPE+にて目玉機能の1つだった、「ミッション作成ウィザード」を組み上げ ました。 作業は移植に近く、機能もデザインもポイントエディタに実装されたものとほぼ同じです。 強いて言えば多言語対応されていることでしょうか。 これを作ってて思ったことは、ブロックデータとポイントデータをオブジェクト化してクラスに まとめなきゃダメかなぁ~ ってこと。 今は構造体に入れてグローバル変数化してるけど、これだと1万行超えのソースコードの そこらじゅうからデータを読み書きしてるわけです。読み出しもそうですが、それ以上に 書き換えを1ヵ所でまとめてやるようにしないと、おっかないですね。 現に「元に戻す」機能が既に怪しくなってるし (え これはデータ管理部分の作り直しかな。。 うわぁぁー 面倒くせぇー!! っと、そんなことを思いつつ、「デザインルールチェック:DRC」(旧・ポイントチェック)機能 を作っています。 別件で、 3年ほど前に勉強がてら作っていた「偽XOPS(fxops)」ですが、色々考えたので書いて おきます。 現行公開している偽XOPS(バージョン:fxops_20100417)の開発は正式に終了する 予定です。ソースコードのメンテナンス性も悪く、これ以上手を入れるつもりはありません。 後継のプロジェクトとして「OpenXOPS」というものを始動しようかとも考えましたが、 ちょっと考えさせてください。 (...次回に続く)
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |