東京ゲームショウ2012 に行ってきました | 2012.09.25 01:14 |
幕張メッセで今月22日・23日に一般公開された「東京ゲームショウ(TGS)2012」に友人と
行ってきました。
(建物入口にて周りのノリに合わせて撮影。クリックで拡大)
色々な展示コーナーに分けられていますが、日本のメーカーが集まっている‘一般展示’では
なく、あえて学生作品が展示されている‘ゲームスクールコーナー’を重点的に見てきました。
だって、日頃市販のゲームとかしないし、最近のゲームはよく分かんないし・・・ (え
自分とほぼ同年代で同じ「学生」という身分の人たちが、いったいどのような物を作っている
のか、自分とは何が違うのか っというのを、この目で確かめたかったからです。
ゲームスクールコーナーは一通り回りました。(時間の関係で何校か見れませんでいたが)
見てきた感想として、
凄かった。想像以上に凄かった。とにかく凄かった。
今まで自分は、身の回りに詳しい人間がいなかったので、独学でやりくりしてきました。
それとは対照的に、ゲーム開発の専門科目・授業でその道の専門家から直々に、基礎から
みっちり習ってきた学生が作り出すゲームは、完全に別次元といった感じです。
趣味で 遊びで 手探りで、ゲームを作ってきた自分とは比べられません。
もうちょっと具体的な話をすると、
実際のゲーム業界と同じで一人で開発することは限られ、殆どが プログラム担当 グラフィ
ック担当 ・・・のように分担して、チームで1本のゲームを開発していました。
その方が時間的にも労力的にも得意な分野に注力できますし、チーム開発の経験としても、
良いんじゃないかと。 むしろ、うらやましい くらいに。
ターゲットプラットフォームは殆どはWindowsPCでした。入力デバイスもゲームパッドが非常に
多く、一部Kinectを使っている作品もありました。
3Dゲームと2Dゲームは半々くらいだったと思います。
開発環境を訪ねると、思った以上にXNA(言語・C#)を使っているところが目立ちました。
あとはUnityも一部。 ゲームとあって描画にはやはりDirectXが圧倒的に多かったです。
また繰り返しますが、やっぱり凄かったです。
自分はゲーム業界へ進むことに拘ってはいませんでしたが、その業界目指して日々修行して
いる学生さんたちは、根本的にパワーが違うなぁ とか思ったり。
殆どの学校は開発に携わった学生がその場にいたので、直接話を聞いたりできて面白かった
です。良い意味で非常に強い刺激を受けました。
混雑で入場に時間が掛かったり、中で迷ったりして大変でしたが、行って良かったと思います。
・・・そろそろ自分も、将来の方向性をちゃんと決めないといけないですよねぇ。
行ってきました。
(建物入口にて周りのノリに合わせて撮影。クリックで拡大)
色々な展示コーナーに分けられていますが、日本のメーカーが集まっている‘一般展示’では
なく、あえて学生作品が展示されている‘ゲームスクールコーナー’を重点的に見てきました。
自分とほぼ同年代で同じ「学生」という身分の人たちが、いったいどのような物を作っている
のか、自分とは何が違うのか っというのを、この目で確かめたかったからです。
ゲームスクールコーナーは一通り回りました。(時間の関係で何校か見れませんでいたが)
見てきた感想として、
凄かった。想像以上に凄かった。とにかく凄かった。
今まで自分は、身の回りに詳しい人間がいなかったので、独学でやりくりしてきました。
それとは対照的に、ゲーム開発の専門科目・授業でその道の専門家から直々に、基礎から
みっちり習ってきた学生が作り出すゲームは、完全に別次元といった感じです。
趣味で 遊びで 手探りで、ゲームを作ってきた自分とは比べられません。
もうちょっと具体的な話をすると、
実際のゲーム業界と同じで一人で開発することは限られ、殆どが プログラム担当 グラフィ
ック担当 ・・・のように分担して、チームで1本のゲームを開発していました。
その方が時間的にも労力的にも得意な分野に注力できますし、チーム開発の経験としても、
良いんじゃないかと。 むしろ、うらやましい くらいに。
ターゲットプラットフォームは殆どはWindowsPCでした。入力デバイスもゲームパッドが非常に
多く、一部Kinectを使っている作品もありました。
3Dゲームと2Dゲームは半々くらいだったと思います。
開発環境を訪ねると、思った以上にXNA(言語・C#)を使っているところが目立ちました。
あとはUnityも一部。 ゲームとあって描画にはやはりDirectXが圧倒的に多かったです。
また繰り返しますが、やっぱり凄かったです。
自分はゲーム業界へ進むことに拘ってはいませんでしたが、その業界目指して日々修行して
いる学生さんたちは、根本的にパワーが違うなぁ とか思ったり。
殆どの学校は開発に携わった学生がその場にいたので、直接話を聞いたりできて面白かった
です。良い意味で非常に強い刺激を受けました。
混雑で入場に時間が掛かったり、中で迷ったりして大変でしたが、行って良かったと思います。
・・・そろそろ自分も、将来の方向性をちゃんと決めないといけないですよねぇ。
category : 私生活とか | comment [0] |