あのソフトの次世代機つくろうとしてた | 2012.09.01 15:55 |
問、これはなんでしょうか?
(クリックで拡大)
「電子工作」たらで、回路練ったり、半田ごて握ったり、VerilogHDLでロジック作ったりするのが
飽きちゃったので、休憩として作ってみました。
内部的な設計をほとんど行わないまま見切り発車で開発を始めてしまったため、これでも
もう一度作り直しています。
作業時間は、お蔵入りになったプログラム込みで1〜2週間 ほぼ一日中ってところです。
学校が休みなのが かなりおいしいおいしい。
開発環境は、HSPではなくVC++。
3DはDirectX API直叩き。ぶっちゃげ偽XOPSのコードを流用。よって9.0c必須。
とりあえず、各ビュアーの基本的な移動と、ブロックデータとポイントデータの読み込みは
できるようになりました。 編集と保存はまだです。
各ビュアーとメインウインドウのサイズは、現時点で自由に変えられます。
(メタセコイア有料版みたいな感じ?)
これでディスプレイに最大化して表示できるわけです。
・・・なんかもう飽きてきた。。
(クリックで拡大)
「電子工作」たらで、回路練ったり、半田ごて握ったり、VerilogHDLでロジック作ったりするのが
飽きちゃったので、休憩として作ってみました。
内部的な設計をほとんど行わないまま見切り発車で開発を始めてしまったため、これでも
もう一度作り直しています。
作業時間は、お蔵入りになったプログラム込みで1〜2週間 ほぼ一日中ってところです。
学校が休みなのが かなりおいしいおいしい。
開発環境は、HSPではなくVC++。
3DはDirectX API直叩き。ぶっちゃげ偽XOPSのコードを流用。よって9.0c必須。
とりあえず、各ビュアーの基本的な移動と、ブロックデータとポイントデータの読み込みは
できるようになりました。 編集と保存はまだです。
各ビュアーとメインウインドウのサイズは、現時点で自由に変えられます。
(メタセコイア有料版みたいな感じ?)
これでディスプレイに最大化して表示できるわけです。
・・・なんかもう飽きてきた。。
category : XOPS ・ ゲーム について | comment [0] |