[PR] | 2025.04.04 09:28 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
活動内容が表向きにも6月19日時点と変わってきました。 ゴール? 完成? までの道のりが長いというのと、やっておいた方が良くかつ即急に終わる 物から片付けていくことにしました。 後は、方向性として「難」だということに気が付いたとか何とか・・。 1ヶ月前程に某所で入手したXBee Wi-Fiを、初期不良がないことの確認の意味で試しました。 今までヒソヒソと基板から作ってきた例のアレに積み込むため、コンパクトなPCBアンテナモデル を選んだのですが、想像以上に電波を受信できません。 (感覚の話なので、厳密な測定はしていません。) 無線LAN親機(壁越し)に近づいてやっと電波が繋がりましたが、それでも一部パケット? が 途切れるらしく、自宅のサーバーと繋いでファイルを受信しようにも大きなデータは途中で駄目 になるみたいです。 やっぱり所詮XBeeの延長線のようで。無線LAN子機として使うには、ちゃんとしたWiFiモジュール を使わないとダメみたいです。 ・・・って言ってもそんな簡単に入手できないのだけど。 XBee Wi-Fiを試して終わりではありません。 他にやることがてんこ盛りなので、どんどん片付けていきます。 別件ですが、PCのデータを片付けていると、2011年3月24日の際に 紛失した! っと話した 「Xファイルのコンバーター」のソースコードですが、偶然発見しました。 っと言っても、もう使う気はないのですがね。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |