XOPS〜クラウド(仮)の通信プロトコル見直し | 2011.11.12 23:00 |
以前公開した「XOPSオンラインクラウド(仮称)」について、独自考案した通信プロトコル
(アプリケーション層レベル?)を見直すことにしました。
拡張性がなく、開発・デバック重視で非効率、安定性がやや悪いという即席プロトコルです。
なので、システム・発想自体を世間(XOPS界)に提案するには十分だと思いますが、
実験の範囲は出ません。本格的に運用するには基盤から作り直す必要があります。
11月2日に、VC++を使うWinSockとマルチスレッド(並列処理)技術を習得したので、
サーバー側はその辺を使ってやるつもりです。
各クライアントに対するマップの送信を、順次型から並列型(同時型)にできる上に、
サーバー側の使用ポートを広域・多ポートから1ポートに収まるので、その辺を考慮して
プロトコルを作り直す必要があります。
あとは、実験時の指摘通りセキュリティの向上ですかね。
全く関係ない別件ですが、
そろそろ物理エンジン「Bullet」とかやってみたいなぁーとか思ってみたり。
(アプリケーション層レベル?)を見直すことにしました。
拡張性がなく、開発・デバック重視で非効率、安定性がやや悪いという即席プロトコルです。
なので、システム・発想自体を世間(XOPS界)に提案するには十分だと思いますが、
実験の範囲は出ません。本格的に運用するには基盤から作り直す必要があります。
11月2日に、VC++を使うWinSockとマルチスレッド(並列処理)技術を習得したので、
サーバー側はその辺を使ってやるつもりです。
各クライアントに対するマップの送信を、順次型から並列型(同時型)にできる上に、
サーバー側の使用ポートを広域・多ポートから1ポートに収まるので、その辺を考慮して
プロトコルを作り直す必要があります。
あとは、実験時の指摘通りセキュリティの向上ですかね。
全く関係ない別件ですが、
そろそろ物理エンジン「Bullet」とかやってみたいなぁーとか思ってみたり。
category : ソフト・ツール開発 | comment [0] |