[PR] | 2025.04.04 04:44 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
うえぇ、もう11月。 生きてます。ブログ絶賛放置中です。 ってか先月は1回しか更新しなかったんですね。ちゃんと書かないと・・。 先日、自宅のネット回線がADSL(電話回線)から 念願の光回線になりました! っと言ってもブラウザでネットしてるだけだと殆ど実感できません。 回線の速度を測ると、上り下りとも確かに数十倍早くなってるのですが。 なお、これでPCも回線もXOPSのサーバーを立てるには満足のいく物が揃いましたが、 現時点でXOPSのサーバー運用に再復帰する予定はありませんし、検討するつもり もありません。 VC++ネタで、WinSockによるネットワーク通信とマルチスレッド(並列処理)技術を 一通り習得しました。 とりあえず最初はXOPS外の他所で使用しますが、‘XOPSオンラインクラウド(仮)’ のサーバー側プログラムを書き直すにも必要な技術です。 「C言語で動いている」という利点も大きいですが、本家XOPSのように単ポート番号で 複数のクライアントと通信できるので、一対多での通信で威力を発揮します。 どういう事かと言うと、4月に発表した試作品と比べて、サーバー側はポート開放が 1ポートだけで済むということです。 ・・・何言ってるのか分かりますかね? XPE+(ポイントエディタ)の「元に戻す」機能の実装も、マルチメディアカード(MMC・ ようはSDカード)の高速通信の件も、Javaも 他は何も出来てません。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |