[PR] | 2025.04.05 01:58 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||||
PR
もう4月なのか。 最近ブログの更新をしていなかったので、とりあえず更新。 別に「ブログの更新が面倒くさかった」とか、「ブログに書き残す活動なり生活を していなかった」とかじゃなくて、単純に書ける活動がなかっただけ。 ただ、全く書かないという空白期間を作らないためにも、書けることを探して書ける範囲で 書いていこうと思います。 地震・震災以降、計画停電(輪番停電)の影響により手元の自宅サーバーの電源を 落としていましたが、本日再開しました。 いや適当な無意味再開ではなくて、一応使いたい用途が出てきたので。 ちなみに、この長期(?)の停止期間の間にメンテナンスも行いました。 1年以上休むことなく動き続けたため、電源のファンが壊れかけていることを偶然発見。 ファン単品の交換なども検討しましたが、あまり質の良い電源ではなかったので、結局 電源(パーツ)ごと買い換えました。 ケース自体が小型のため一般的なATX電源は搭載できず、外部ACタイプにしました。 ポイントエディタ(XPE+)の開発の件は、結局3月中の公開はできませんでしたね。 まぁ別に反省も後悔もしてないのでs (殴 最近はバグ修正に徹しています。 先ほども3D部分の小物モデルの表示(読み込み) 部分のバグを発見したため、修正してきました。 現行のβ0.13系のように、応急処置的な修正版を出す騒ぎにならないように全力を 尽くしています。 まだ不特定多数には公表していませんが、水面下でヒソヒソとあるプロジェクト(計画) を進めています。 〜はいはい、またXOPSと無縁の他方面の話ですね。分かります (^^ ・・・いいえ、XOPS関連のプロジェクトです。 別に皆を驚かせようと直前まで隠しているのではなく、単に技術的に実現可能かどうか ギリギリの範囲だから。 某氏(XOPSからは無縁)は、 『情報を出すタイミングが非常に難しい。思いつきでものを言う人が居るが、 言ったこと全部をやり切れるわけはなく、オオカミ少年になるのがオチである。』 という名言を残していますが、ズバリその通りだと思います。 ただ、XOPS界では これ(今自分が考えていること)は初めての試みであるのは確かです。 とりあえず、技術検証を立てておきます。技術的な見込みが立ったら公表します。 ってか色々な意味で1人じゃ無理だし。 文字だけの醜い記事で すいませんでした。 そしてすごい投稿時間orz
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
>色々な意味で1人じゃ無理だし 勝手にオンライン関係のなにかだと想像してみる。 楽しみですね。 from NONAME >勝手にオンライン関係のなにかだと想像してみる。
なかなか読みが深い方ですね。 大変な割には、あまり面白くない かもしれません。 from MASTER 2011.04.09 Sat 02:27
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||||
△ TOP |