[PR] | 2025.04.04 21:30 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
2011年も1ヶ月終わりました。 もう2月です。 Intel、6シリーズチップセットに不具合、リコールへ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424059.html 半導体(IC・集積回路)の設計レベルでのリコールですか。 3Gbps SATAポートのトラブルとか、かなり基幹部分の設計ミスのようで。 ってことは年始めにマザーボート、または6シリーズ系チップセットを採用した PCを買った人ってのは危ないんですかね。 いや、自分は関係ないけど。 結構前に、P55(5シリーズ)チップセットでもUSB 1.1周りのトラブルがあったばかりです。 (前回のは回避可能な小規模なトラブルでしたが) 年々世代毎に複雑さを増しているのは確かですが、しっかりと市場投入前に デバック・評価試験をしてもらいたいものですね。 チップセットって何かって? PCの中には必ず入ってる、主要部品の1つだけど表に出て来ない「縁の下の力持ち」的な ICチップです。 【2月6日 追記】 ちょっと話題として取り上げるのが早過ぎたようで。 各マザーボードメーカーが対応を発表し始めるなど、だんだんと問題が 深く影響し始めているみたいです。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
TRACKBACKS
URL:
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |