[PR] | 2025.04.04 12:38 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
ちょっと前の話になりますが、 XOPS界の某所にて、他人のマップを若干改変しただけで「自分で作りました」 と宣言して配布する人が、ついに現れました。 今回の事例は自分は直接関係ありませんでしたが、いつどこで自分の作品が (悪い意味で)利用されてもおかしくない、と実感させられました。怖い時代です。 電子工作のSRAMの件ですが、なんとなく原因の1つが見えてきました。 HDLで制御ロジックを書いているのですが、論理合成の際に実行される最適化の場面で、肝心の 制御ロジックが削除されてるみたいです。要は、せっかく書いた制御回路が「これ要らないから。ポイ!」 と自動的に削除されているってことです。 つまり、プログラムが間違っている可能性が極めて高いということです。 もちろん完全に動くまで、回路が合っている、制御方法自体は間違いない・・ という確信は出来ませんが。 あぁ、他方のmetasequoiaを使ったモデリング作業もやらないといけないですね。 提出期限が迫っているのに、全く手を付けていないという非常にヤバイ状況です。 若干財布に余裕ができたので、ちょっと高級なヘッドフォンを買ってみました。 1000円の安物に比べて低音響いてくるため、音で酔いそうです (謎
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |