[PR] | 2025.04.02 16:17 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
急に冷え込んでいる関東です。 今年は秋が来なかったのではないかと疑うしかありません。 題名通り、内部構造を大幅な変更を行いました。 といってもあくまで「内部的な」話なので、サイト自体のデザイン・見栄えの変更点は 全くなく、外からだと気が付かないと思います。 今回の作業のメインは、各ページのファイル名を統一し、積極的に(ファイル名を) 英語化することです。 サーバー内に設置されている各ページは、その場しのぎでネーミングした物が 多いため、ファイル名だけでどのページのHTMLファイル(データ)なのか判断しにくく、 メンテナンス(ページ管理)の効率が非常に悪いという問題がありました。 また、(ファイル名に英数字しか使えないというのは常識ですが) サイト全体のリニューアルに伴い、現サイトはローマ字が多用されており、 目当ての作業です。 具体例を上げていきます MOD制作 (修正前) modtoha.html (修正後) DB-makemod.html 「みかん箱」歴史 (修正前) What-rekishi.html (修正後) help-history.html サイトマップ (修正前) box-map.html (修正後) help-sitemap.html 修正前のファイル名だと名前の振り方が適当で、作業効率が低下するうえ、 ローマ字表記に笑ってしまうという状況でした。 サイト全体(のデータ)がこの調子のファイル名で構成されていたので、全ファイル名を 見直しました。 ファイル名に規則性を設ける事で、サイトのメンテナンスで直接HTMLデータを 編集する際に、ファイル名だけで何のページか判断でき作業しやすくなります。 ・・・本当は こうやってサイトを作成するのが常識です 当たり前ですが、これにともないサイト内の全サイト内リンクを書き換えています。 書き換え漏れが無いよう作業し 厳重にチェックしたはずですが、もしリンク切れで 表示できないようなページがあればご報告ください。 なお、何度も繰り返しますが、サイトのデザインなどは一切変更しておらず、 普通にサイトを観覧されているだけだと分からない、舞台裏の作業になります。 ただ、各ページに直リンク(ブラウザのブックマーク含む)を行っている場合、 大半のページは(URLが変更され)接続不能になりましたのでご注意ください。 再度、TOPページから探して頂くよう宜しくお願いします。 また、みかん箱右上にある「サイト内検索」ですが、Google(のロボット)が 新サイト構成を適用するまで実質使用不可能になります。 別件の余談ですが、 本日自宅サーバーのメンテナンスを行いました。 連続3240時間(4ヶ月以上)再起動無しの起動しっぱなしで動き続けたPCは、 本当は1週間程度ごとに再起動したほうが良いんだろうけど・・。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |