[PR] | 2025.04.04 21:31 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
とりあえずブログの更新という形で生きているという証を残しておきます。 「10秒間で何回ボタンが押せるか」というゲームを作ってみました。 ゲームと言っても、私がよくこのブログで発表しているWindowsソフトウェアでは ありません。 プログラミングという囲いに変わりはありませんが、どちらかというと ICチップの制御なのでハードウェア系ですかね。 (画像が荒くてすいません) PSoCというICを使用した制御です。(注意・サイト重し) 無論プログラム自体は100%自前ですが、ハードウェアはPSoCの評価ボードを 使用しています。 PSoCの特徴の1つにタイマーが内蔵されている点が上げられるので、 10秒を正確に数えるために内臓タイマーを使ってみました。 なんとか思い通り動いたものの、機能全容はまだ把握できてないです。 ボタンはボード付属の物を使っても良いのですが、やはりボタン連打ゲームとなると、 ボタン自体の破損も怖くなるのでボタンは別付けにしました。 ブレッドボード付属の評価ボードで良かった・・・。 (画像のやや左上にある緑色のボタン(タクトスイッチ)が別付けした物) XOPS関係の方々から見ると、こんなことをやっている私は珍しく見えると思いますが、 このブログで触れていなかっただけで、PSoC自体は実際はそこそこ前からやっている 事だったりします・・。 〜他にも色々と書きたいのですが面倒なのでこの辺で。 もっと話が聞きたい方や色々な意味で興味がある方は、コメントかメールでも。
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |