忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month123456789101112131415161718192021222324252627282930Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
PR
C言語で3Dを勉強 -5
人生 ツマンネ \(^o^)/は、相変わらず思いこんでます。
泣きたいです。本当に。

丁度1年前の2008/12/24は、ポイントエディタ(XPE+)の新機能を募集した時ですね。
「ポイントエディタ」の開発 -24  新機能募集
ある程度ゴールが見えた時でもあります。懐かしいです。


急に話を現実世界に戻して〜



前回話した通り、影の処理を上手くやりました。
「三角形(ポリゴン)を直接表示してしまうと、環境光が処理されない」と言うのは、
結論として「ポリゴン自体に素材(マテリアル?)を設定してやる」という事です。

後は当たり判定ですか。
基礎技術としては結構山場ですかね・・。


そう言われてみれば、DarknessさんがC++でFPSゲームを作ろうと頑張っているそうです。
 ⇒C++でFPSを作ってみよう!
応援したいと思います・・っと言っても、(私は)全然技術的な質問に乗れないし。
何しろブログのSSを見る限り、向うはC++ですよね。自分はVC++(Visual C++)なので。
とりあえず木の陰から応援してます。 〜と他人事 (^^;
category : ソフト・ツール開発 comment [1]
COMMENTS
【本文以外は任意項目です】
SUBJECT(タイトル)
NAME(お名前)
MAIL(メールアドレス)
HOME(サイトURL)
COMMENT(本文)
PASS(削除パスワード)
Secret?(管理者へのみ表示)

※スパム防止のため「Hello!」「website」「ブランド」「みかんの戦闘ブログ」
「http」などの一部キーワードを禁止しています。ご了承ください。

無題 2009.12.24 Thu 18:13 EDIT
ちゃんと影が表示されてますね
ブログの紹介ありがとうございます^^
from Darkness URL
そちらこそ頑張ってください。
from MASTER 2010.01.03 Sun 21:12

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP