[PR] | 2025.04.05 01:49 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||
PR
携帯電話を まさかの「Windows Mobile」です。 それに反して、こりゃまた残念な結果になってしまいました・・。 強引に影を付けるとこうなってしまいます。 どうやら外部ファイルのモデルファイル(Xファイルなど)は、環境光が 適切に処理されますが、三角形(ポリゴン)を直接表示してしまうと、 環境光が処理されず影部分が極端に暗くなります。 ライブラリの仕様なのか、DirectX自体の仕様なのか・・。 そうしてなんとかならないのか。 ちなみに「面の向きに対して微妙に明暗が分かれる」というのは、どうやら フォグを濃く(?)すれば自然にそうなるみたいです。 結局未だに「(上記の)影の環境光問題」と「テクスチャマッピング」と「当たり判定」は 未解決です。 ・・・かなり強引な近情報告。
TRACKBACKS
URL:
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||
△ TOP |